懐かしいな○△□▼◇。
清掃と整理をしていたら昔の地図を発掘。
北海道の地図を見ても天北線とか標津方面の路線がありました… ^^;
子供の頃見ていた物なので、
20年近く前の物だと思いますが随分路線が減っていますね。
更に20年後あたりにこれを見せたらもっと驚かれるかも…
清掃と整理をしていたら昔の地図を発掘。
北海道の地図を見ても天北線とか標津方面の路線がありました… ^^;
子供の頃見ていた物なので、
20年近く前の物だと思いますが随分路線が減っていますね。
更に20年後あたりにこれを見せたらもっと驚かれるかも…
Author:Mizat
双極性障害Ⅱ型及びSADに悩む凡人
現在は心療内科に通院中。_| ̄|○
管理人は東海三県に主に出没。
東京で営業の仕事をしていたことから、
多少はそちらのことも分かります。
しかし、関東一円の支配には及ばず
マニアックなことは分かりませぬ。(殴
このブログの特徴は…
一人称などが滅茶苦茶。
車、バイク、北斗やその他作品
これらのネタ使用が多め。
出生は199X年世紀末前ですが、9X年は
核の炎に包まれなかったので
日々の仕事はキツイものの…
まだ生きている。(蹴
もちろんネタが分からなくても
(・ω・)b コメント歓迎です。
この記事へのコメント:
管理人@大龍
Date2008.03.26 (水) 07:33:30
札幌近郊に人が集中してるのも関係していそうですね ^^;
布袋駅
Date2008.03.24 (月) 22:48:49
>20年近く前の物だと思いますが随分路線が減っていますね。
細かいところまではわかりませんが、国鉄末期の昭和50年代~昭和60年代にかけて多くの路線が廃線になっています。
なので、より古い地図を見るともっとウジャウジャ路線がありますよ(笑)。
一説によると、今の北海道の路線網は「大正時代」並に逆戻りらしいです。