人の願望の本質は惰眠者。歴史を見るがいい、それは紛れもない…
- 2023/03/21(Tue) -
しがらみを断って…

話を合わせてくれている感はあると思いますが、昨日のカウンセリングで…
20代、30代とボロボロになりながら資産や貯蓄を考えて来たのでセミリタイヤの希望を少し話しました。

ただ、向こうの反応を見る限り希望としては持っているけど嫁さんに辞めるなと止められるとか
家庭があり子どものこともあると不可という結論になる感じですね。

となると、願望というのは割と似通っていて心理士の人は逆に疲弊した人を見る側ですが…
互いに擦り減らしながら日々を過ごしているのは同じということになります。

働かざる者、食うべからずなど綺麗事で本当はそれを望む。
それが可能なら、自分もそうしたいと思いますが本音と建前を皆使い分けているだけで
理想はほぼ同じなんだろうなぁと感じています。

退職してしまうので、今回の担当者の人とは最後のカウンセリングになりましたが
妙な部分で安心したのも事実。

後は50歳過ぎの目標が可能か今から…
気が変わるなら、自分も成長したということですけどね。
この記事のURL | 健康/メンタルヘルス | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<安定は求めず、今後のための時間稼ぎをすればいいんだ~ | メイン | 最後の難関がまだ控えておる。今後もまだ防御の型…>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→https://mumunabe2.blog.fc2.com/tb.php/6300-b9ea2de4
| メイン |