
今月に入ってから3日しか残業をしていないと嘆く人物が同部署に1名。
金遣いが荒いのか会社に出勤する際は最低限の小銭を持ち、財布は無し。
持っていると使ってしまうのかもしれませんけど、急な出費などはどうするのだろうか。
まあ人それぞれですが、
残業が少ないということは業務量が人員に対して適切という証でもあります。
最大で19時までと残業時間も決められてますので、フルにしても特別長くはならないものの…
定時が17時と前の職場より30分早く、自転車で10分ほどという利便性もあり
終わったのが定時だと17時30分前には帰宅しています。
多少きつくても障害者雇用で引っかかってしまった妙な会社よりもこの点は楽です。
片道電車で1時間以上かけて通勤していると17時30分の定時でも今頃の19時あたりに帰宅していました。
そういう意味では近いというのは残業をしても気分的に楽というアドバンテージがあるので、
心身的な負担以外を減らすというなら、通勤時間を減らす。
これも1つの作戦かもしれません。
帰宅後に部屋から一日の終わりに夕焼けを。
朝の雨通勤は2日目となりましたが、終わり良ければ総て良し。(謎