5G対応端末でなければ真価は発揮できん。無駄な足掻きはせんことだ…

2022.07.06(Wed)

先月の旅行ですが、宿泊先でWi-Fiを備えている宿は珍しくありません。

両方ある場合は…

ただ通常のWi-Fi回線と5Gの回線の2つが用意されていてどちらも利用可とのこと。
この場合はどちらを使うのが吉か分からなかったので、比較してみました。

但し、自分のiPad miniは第5世代のものなのでOSは最新のiOSにしてありますが、
5Gには未対応。

つまり対応していない端末などで使う場合、どちらの回線が良いかという話になります。^^;

通常回線の速度

まずは5G回線の方ではない通常のWi-Fiで速度テスト。
出先で何かをする場合でも十分な速度と言えます。

もう少し後に光回線に変更予定ですが、まだADSLを利用している段階の自分には十分な速度。
不満を言う人も居るんだろうけど、それだけ大容量のやり取りが増えているということですな。

5Gに繋げて見ると…

対して5Gに対応していない端末で5GのWi-Fiを利用した場合の速度は上記の通り。
利用者の数とか環境で大きく変わるでしょうけど、やはり対応していない端末では真価は発揮できないのかも。

光回線も今は標準で1Gが大半ですね。
以前100Mの光回線を短期間だけ使っていた時期はありますが…
桁が既に違う。

時代と言うか流れを感じます。^^;

COMMENT

POST COMMENT


プロフィール

Mizat

Author:Mizat
双極性障害Ⅱ型及びSADに悩む凡人
現在は心療内科に通院中。_| ̄|○

管理人は東海三県に主に出没。
東京で営業の仕事をしていたことから、
多少はそちらのことも分かります。
しかし、関東一円の支配には及ばず
マニアックなことは分かりませぬ。(殴

このブログの特徴は…
一人称などが滅茶苦茶。
車、バイク、北斗やその他作品
これらのネタ使用が多め。

出生は199X年世紀末前ですが、9X年は
核の炎に包まれなかったので
日々の仕事はキツイものの…
まだ生きている。(蹴

もちろんネタが分からなくても
(・ω・)b コメント歓迎です。

訪問者合計

しかも、閲覧者は200。いや…

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
↑