朝の活動は… 忘れてはならぬ。

2022.05.30(Mon)

朝の何時頃が…

夕方頃から弱い雨が降り出したものの、今日は昼過ぎまでは雲が多いながらも晴れ。
昨日ほどではありませんが真夏日くらいには気温が上がっているので、
外出も億劫になり始めました。^^;

よくセロトニンの活性化という点で朝日を浴びてと言いますが…
あれは真夏の暑さでも変わらないのか、あるいは昼近くになると弱まるとか色々あるので
最も効果的なのはどの時間帯なのか不明。

起床直後から30分~1時間以内が良いとか起床後3時間以上経つと効果が無いとか。
午前中が良いというのは多くの通説になっているようですが、個人差もあるだろうけど本当のところは謎。

平日に少し郊外の方へ気分転換に出る場合は通勤ラッシュも避けたいので大体9時~10時代。
いずれにしても真夏に向けて確実に暑くなりますから、今後は早めの方がいいのかも。

月が変わった時の診察時、先生に聞いてみようか。
これも人によって意見が異なるのかもしれませんけどね…

COMMENT

POST COMMENT


プロフィール

Mizat

Author:Mizat
双極性障害Ⅱ型及びSADに悩む凡人
現在は心療内科に通院中。_| ̄|○

管理人は東海三県に主に出没。
東京で営業の仕事をしていたことから、
多少はそちらのことも分かります。
しかし、関東一円の支配には及ばず
マニアックなことは分かりませぬ。(殴

このブログの特徴は…
一人称などが滅茶苦茶。
車、バイク、北斗やその他作品
これらのネタ使用が多め。

出生は199X年世紀末前ですが、9X年は
核の炎に包まれなかったので
日々の仕事はキツイものの…
まだ生きている。(蹴

もちろんネタが分からなくても
(・ω・)b コメント歓迎です。

訪問者合計

しかも、閲覧者は200。いや…

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
↑