朝の活動は… 忘れてはならぬ。

夕方頃から弱い雨が降り出したものの、今日は昼過ぎまでは雲が多いながらも晴れ。
昨日ほどではありませんが真夏日くらいには気温が上がっているので、
外出も億劫になり始めました。^^;
よくセロトニンの活性化という点で朝日を浴びてと言いますが…
あれは真夏の暑さでも変わらないのか、あるいは昼近くになると弱まるとか色々あるので
最も効果的なのはどの時間帯なのか不明。
起床直後から30分~1時間以内が良いとか起床後3時間以上経つと効果が無いとか。
午前中が良いというのは多くの通説になっているようですが、個人差もあるだろうけど本当のところは謎。
平日に少し郊外の方へ気分転換に出る場合は通勤ラッシュも避けたいので大体9時~10時代。
いずれにしても真夏に向けて確実に暑くなりますから、今後は早めの方がいいのかも。
月が変わった時の診察時、先生に聞いてみようか。
これも人によって意見が異なるのかもしれませんけどね…
Category: 健康/メンタルヘルス
21:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | EDIT