だがもう遅い。去ることは決まってしまった…

2021.09.27(Mon)

リミット近し…

徐々にですが業務の引継ぎ書を作成して欲しいと言われています。
それほど多くのものを任されている状態ではないですが、上司の中には自分が去ることを知らない人も…

結局、自分のしていた部分は元の上司に戻すことになるため、
残業過多で人事から言われる日が続くと嘆いていたので申し訳ないとは思いますが
多少は約に立っていたと実感できる部分でもあるので、尚のこと今回の件は見過ごせないです。

退職日が迫って来ているものの、今回の職場は職業訓練として生かす感じになりそうです。
自分の欠けている部分や失敗しやすいところ、どこへ行くにしても避けては通れません。

時々面談をしてくれたので、色々とそういう部分の指摘も受けたので肝に銘じる機会にはなりました。
転職先は未定で無職が目前に迫ってますが、ここは自然体で…

COMMENT

POST COMMENT


プロフィール

Mizat

Author:Mizat
双極性障害Ⅱ型及びSADに悩む凡人
現在は心療内科に通院中。_| ̄|○

管理人は東海三県に主に出没。
東京で営業の仕事をしていたことから、
多少はそちらのことも分かります。
しかし、関東一円の支配には及ばず
マニアックなことは分かりませぬ。(殴

このブログの特徴は…
一人称などが滅茶苦茶。
車、バイク、北斗やその他作品
これらのネタ使用が多め。

出生は199X年世紀末前ですが、9X年は
核の炎に包まれなかったので
日々の仕事はキツイものの…
まだ生きている。(蹴

もちろんネタが分からなくても
(・ω・)b コメント歓迎です。

訪問者合計

しかも、閲覧者は200。いや…

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
↑