社交不安障害や鬱など複数抱えつつ、クルマ・バイクのことやラーメンツーリングなど管理人の日常ブログ。
中止だからこそ社内での仕事が… 湧いて出ないのだ。(ぉ 
緊急事態宣言や近隣の非常事態宣言なども加味されて
月ごとに開かれている連絡会議も中止となっているため…
営業の人も外へ出る機会が減っています。
現場の作業を手伝うこともないので基本的に事務所で過ごしてますが、
管理の業務と現場の方を兼ねてしている自分に対して感心すると一言。
俺なら集中力が続かないとか色々と推測していますけど、
自分も似たようなもので昼休憩の後で15時頃までは時々睡魔や集中力低下が起こりやすいです。
自分にとっては魔の時間帯でもあるため、取引先への連絡や外部委託などの手配。
そういったことは昼までに済ませています。
しかし、これが続くようなら社内の雑用でもしてもらう方が良さそう。
営業の人がすることではありませんが、明らかに手持ち無沙汰。
別にパートさんの仕事を手伝ってダメということもない。
これまでに災害での被災時に業務が減ったことはありましたが、
営業の人が何もすることがないというのは初めてです。
これもコロナ禍の初経験ですね。
来月あたりも同じようなことが続きそう。^^;
月ごとに開かれている連絡会議も中止となっているため…
営業の人も外へ出る機会が減っています。
現場の作業を手伝うこともないので基本的に事務所で過ごしてますが、
管理の業務と現場の方を兼ねてしている自分に対して感心すると一言。
俺なら集中力が続かないとか色々と推測していますけど、
自分も似たようなもので昼休憩の後で15時頃までは時々睡魔や集中力低下が起こりやすいです。
自分にとっては魔の時間帯でもあるため、取引先への連絡や外部委託などの手配。
そういったことは昼までに済ませています。
しかし、これが続くようなら社内の雑用でもしてもらう方が良さそう。
営業の人がすることではありませんが、明らかに手持ち無沙汰。
別にパートさんの仕事を手伝ってダメということもない。
これまでに災害での被災時に業務が減ったことはありましたが、
営業の人が何もすることがないというのは初めてです。
これもコロナ禍の初経験ですね。
来月あたりも同じようなことが続きそう。^^;
« 型とは防御の型。我が仕事に制圧前進は… 無い。(殴 | 露骨に人を避けるようなことをすれば… 後悔することになる。 »
コメント
トラックバック
| h o m e |