連休の堪能は… 無い。それが全てだ…
明日が終われば3連休という人も少なくないはずですが…
自分の部署だけは土曜か祝日のどちらかは交代で出勤。
迷いましたが今回は祝日の方を出勤というパターンを選択。
結局、土日を休みにした場合は通常の週と同じで週を跨いだ場合は今週がキツイ。
それに経験から休みまでの間隔が長くなると朝の目覚めなどが遅くなり休みを無駄にしがち。
結局、生活リズムというかパターンは大きく変えない方が吉ですね。
そう自分に言い聞かせつつも内心は… (ぉ
自分の部署だけは土曜か祝日のどちらかは交代で出勤。
迷いましたが今回は祝日の方を出勤というパターンを選択。
結局、土日を休みにした場合は通常の週と同じで週を跨いだ場合は今週がキツイ。
それに経験から休みまでの間隔が長くなると朝の目覚めなどが遅くなり休みを無駄にしがち。
結局、生活リズムというかパターンは大きく変えない方が吉ですね。
そう自分に言い聞かせつつも内心は… (ぉ
この記事へのコメント:
YOSHI@宮崎
Date2020.11.21 (土) 22:29:42
日曜日は正社員は休みというルールと、日曜を合わせて月〇日休みというルールがあるので有効に使わせて頂いています。
土曜日は上司が半休で午後にいないので絶対に休めないというのはありますが(笑)
あと祝日に勤務すると祝日手当が出るのが分かったので(。☆)\バキッ!
ここも休めないなと(笑)
という事で、世間様は3連休ですが、私は日曜だけ休みにします。
Mizat
Date2020.11.21 (土) 23:54:26
YOSHIさんも連休関係なく仕事なのですね。
連休と言っても何となくピリピリしているので…
結果的には祝日に出ておくのもアリかと思います。
自分の職場は祝日の手当てが殆ど無いのがネックですが。OTL