社交不安障害や鬱など複数抱えつつ、クルマ・バイクのことやラーメンツーリングなど管理人の日常ブログ。
俺も主張で長居は好みじゃないんだがな… 

もうずいぶん前になりますが、
バイトから社員になる際に出張なども行ってもらう可能性があることを告げられました。
ただ蓋を開けてみれば近隣の取引先へ出向くだけなので今まで一度も泊まりの出張などはありません。
営業の人もパターンがあり、特に土日にかかるのを極力避けて金曜に何としても帰る人。
休日にかかってもいいからもう1泊して翌日にゆっくり帰る人。
金曜のうちに帰ってきて、さらに定時前ギリギリに一度会社へ来る人。
どのパターンでも構わないようなので、自分だとどうするだろうか。
コロナのことが無ければ他所の地方へ出向く訳なので、もう一泊して夜は名物を食すなんてしそうですけど…
今の状況なら最初の金曜のうちに帰るという選択をしそうですね。無理やり出社はしませんが。
まあ今の現状を見ると出張も良し悪しなので予定に入らないのは有難い。
自分が出向かなければならないとすれば
余程切羽詰まった時でもない限りはあり得ない気はしますけどね。
移動の緩和もされてきている実感はありますが、自分はまだまだ他所へは…
« 虫の声が癒し。それもまた… | 土日のデータを集めるためだ。ベストプレイス確保の基礎だろ。(殴 »
コメント
トラックバック
| h o m e |