休業期間。脅しではない、これは事実だ。

コロナの感染拡大が春先と異なり、取引先でもポンポン発生しているのを見ると…
危険度は明らかに上昇しているのが分かります。
そんな中で今日は仮に今の職場でコロナ感染者が出た場合の話が出たのですが、
2週間ほどの休業となる様子。
大手の企業だと接触者を明確化して消毒も1~2日で終了というケースもあるようですけど…
小規模の会社で複数の部署や仕事を兼任しているような場合では全て閉める必要もあるらしい。
特に現場も事務所も両方兼ねている自分が感染すると大変だと朝礼で引き合いに出されたため、
お盆の帰省は今回も避けた方が良いかという気持ちに傾いています。
連休明けに出た場合は間違いなく盆期間の行動歴を聞かれるはずなので、
帰省しても元々お寺の読経と墓参りくらいで叔父の家から出歩くつもりもないですけど念には念を。
GoToで旅行に行く人も居るわけなので気にしないという選択もありですけど…
釘を刺されたようで気分は良くありません。
今月は賞与も給付金以上にカットされているし、気分の沈んだ7月です。
明日は給料日で週末なのが少しは救いですけど…
この記事へのコメント: