閉鎖や停止でも精神科は関係ないようだな…
2020/03/28
良いこととは思いませんが、新型コロナの影響で近隣の内科や外科などを中心に混んでいます。
大病院の外来診察が停止したりすると、どうも他の診療所の案内もあるようで…
流れとして、大病院→診療所→かかりつけ医
こういった具合に本来は大きな施設を持っているような病院で診察を受ける人が
個人医院などへ流れて来る様子。
そのため、コロナが発生した病院の近隣にある医院は似たり寄ったりの現状になるらしい。
怪我や風邪などは極力避けないと診察を受けるだけでも大変な可能性はあるので回避せねばと思う反面
精神科に関しては… あまり関係ありませんね。
今月の通院は既に済んでいますが、混雑度も変化はない印象。
コロナのことがあろうが無かろうが精神科が大混雑というのは問題ですけど…
しかし、不安や恐怖などコロナ疲れで疲弊した人が増えればあり得ない話でもありません。
結局は無関係なものって無いと考えた方が良さそう。
行けなくなるのは勘弁して欲しいけど…
大病院の外来診察が停止したりすると、どうも他の診療所の案内もあるようで…
流れとして、大病院→診療所→かかりつけ医
こういった具合に本来は大きな施設を持っているような病院で診察を受ける人が
個人医院などへ流れて来る様子。
そのため、コロナが発生した病院の近隣にある医院は似たり寄ったりの現状になるらしい。
怪我や風邪などは極力避けないと診察を受けるだけでも大変な可能性はあるので回避せねばと思う反面
精神科に関しては… あまり関係ありませんね。

今月の通院は既に済んでいますが、混雑度も変化はない印象。
コロナのことがあろうが無かろうが精神科が大混雑というのは問題ですけど…
しかし、不安や恐怖などコロナ疲れで疲弊した人が増えればあり得ない話でもありません。
結局は無関係なものって無いと考えた方が良さそう。
行けなくなるのは勘弁して欲しいけど…
comment
コメントを送る。