必要だからこそ、残る義務がある…
このところ残業をしていて最後まで残るのが自分というケースが多々。
そのためか社長に圧をかけられているような印象があり、やり辛い。

遅くなり明日も出勤ですが、祝日を含めた3連休という人も多そうなので買い物を決行。
少しでもコロナ警戒モードを維持するなら混雑している店舗は避けた方が無難。
雨なので素直に車にしましたけど、静まり返った夜道は落ち着きます。
やることが多いのか? などと当たり前のことを聞かれても…
そうですとしか言えないし、まだ終わらないのかと急かされているようで嫌です。
しかし、こちらも必要だからしていることですし遠慮なく時間外手当の申請はすることに。
善意で提出せず帰っていた人も居たけど、自分はそういう遠慮はしないことにしています。
それに前から社長に関しては余計な一言が多い気がするなぁ。
これもまた… 宿命。(謎
そのためか社長に圧をかけられているような印象があり、やり辛い。

遅くなり明日も出勤ですが、祝日を含めた3連休という人も多そうなので買い物を決行。
少しでもコロナ警戒モードを維持するなら混雑している店舗は避けた方が無難。
雨なので素直に車にしましたけど、静まり返った夜道は落ち着きます。
やることが多いのか? などと当たり前のことを聞かれても…
そうですとしか言えないし、まだ終わらないのかと急かされているようで嫌です。
しかし、こちらも必要だからしていることですし遠慮なく時間外手当の申請はすることに。
善意で提出せず帰っていた人も居たけど、自分はそういう遠慮はしないことにしています。
それに前から社長に関しては余計な一言が多い気がするなぁ。
これもまた… 宿命。(謎
この記事へのコメント: