社交不安障害や鬱など複数抱えつつ、クルマ・バイクのことやラーメンツーリングなど管理人の日常ブログ。
本当に… 本当に電池以外は丈夫なんです。 

機種変更も一瞬考えたものの、所有する携帯の電池が充電後もすぐに無くなるため
新しい電池パックを入手。見た目は変わらないように見えても旧電池は少々膨らんでいました。
ガラケーで既に昨年には修理受付も終了している機種ですが、電池はまだ入手可能。
今回はギリギリのタイミングな気もするけど、大学に入学した時から携帯を持つようになって以来…
ガラケーのみで前の機種も8年使ったので本当に所有するモバイル機器は進歩無し。^^;
前の機種の時に思いましたが、
修理受付終了後の1年以内くらいだとキャリアショップや公式ネットショップで電池も入手可能。
それを過ぎると無くなっているケースも多く、PCショップや他の電器店を探すことになります。
修理受付終了後から2年以上経過するとガラケーの場合は利用者のこともあるんでしょうけど
新品電池パックの流通はほぼ無いかオークション状態のでたらめな価格なんてケースも。
しかし、さすがに今回の電池を消耗し尽くした頃は完全に3Gサービスが終焉しているだろうから
延命もここまででしょう。
5Gサービスが始まっていて最低でも4G対応機種には変更を迫られるはずだけど…
所持する携帯やスマホが二極化している頃だろうか。
パソコンと違って携帯はロースペックで十分なんだけど、どうなっているか。
今回の延命でもうしばらく悩まなくて済みますが先延ばしという見方も。
本当にこの手の進歩は遅れています。まあそれも自分の特徴ですけど。
« 見栄も背伸びもせぬ。それが事実なら… | 戻ったらカードフォーマット。それが鉄則だ!(ぉ »
コメント
トラックバック
| h o m e |