我が活動において必要なのは防御の型…
今日は一昨年に会社同士で損害賠償の話が出た際、
話を持ちかけた弁護士さんに会いに行きました。
データの改ざん関連が製造業で続き、その関連で自分の職場も無関係ではなかったものの…
民事訴訟や賠償の話まで発展せずに終わりました。
その際に自分も万が一のことに備えて準備を進めるように指示されたので弁護士とのパイプと作りました。
結局、民事沙汰にならず会社も関わっていないので誰とか名前も知らないわけで…
個人的な案件で今でも電話などで相談に乗ってもらうのは自分になっています。
特に労働関連で労使間の問題に強いとのことだったことから、
労災隠しとか労基が入った以降も時間外勤務を隠すために8時より前にタイムカードを押すなとか。
横行している職場でのことについて度々相談していました。
皮肉なもので今の職場のことが縁で知り合った人ですが、民事的なことで何かあると困ることから…
色々思うところもあり、自分との顧問契約を結ぶことに決定。
今の職場もそうですし、精神障害ありという条件で転職活動をしていると…
障害者だからと軽く見られているのか、分からないだろうと甘く見られているのかは不明。
けれども蓋を開けてみて、健常者はこうだけど障害者はコレとか障害者求人だと試用期間中は時給~円。
それが県の最低賃金以下とか…
何と言うか自分自身が無知でないようにするのも大事ですが、
不当な扱いなどで万一法人相手と争うようなことになった場合、1人では到底無理です。

自分の身は自分で守るという意味も込めて今回の結論に至りました。
取るべき必要な手段の助言や書類作成のアドバイスなどは無料だし、
電話やメールなど急ぎでない件の相談も無料。
まあ仮に訴訟となった場合は成功報酬とか支払いが生じるものの、
自分である程度解決出来そうな場合は適切な助言役がいると何かと安心です。
今は国や司法の裁判所なども障害者雇用の水増しとかありますからね…
何かと信用できない世の中だけに防御の型が重要な気がする。(ぉ
争わないに越したことはないですけど。
話を持ちかけた弁護士さんに会いに行きました。
データの改ざん関連が製造業で続き、その関連で自分の職場も無関係ではなかったものの…
民事訴訟や賠償の話まで発展せずに終わりました。
その際に自分も万が一のことに備えて準備を進めるように指示されたので弁護士とのパイプと作りました。
結局、民事沙汰にならず会社も関わっていないので誰とか名前も知らないわけで…
個人的な案件で今でも電話などで相談に乗ってもらうのは自分になっています。
特に労働関連で労使間の問題に強いとのことだったことから、
労災隠しとか労基が入った以降も時間外勤務を隠すために8時より前にタイムカードを押すなとか。
横行している職場でのことについて度々相談していました。
皮肉なもので今の職場のことが縁で知り合った人ですが、民事的なことで何かあると困ることから…
色々思うところもあり、自分との顧問契約を結ぶことに決定。
今の職場もそうですし、精神障害ありという条件で転職活動をしていると…
障害者だからと軽く見られているのか、分からないだろうと甘く見られているのかは不明。
けれども蓋を開けてみて、健常者はこうだけど障害者はコレとか障害者求人だと試用期間中は時給~円。
それが県の最低賃金以下とか…

何と言うか自分自身が無知でないようにするのも大事ですが、
不当な扱いなどで万一法人相手と争うようなことになった場合、1人では到底無理です。

自分の身は自分で守るという意味も込めて今回の結論に至りました。
取るべき必要な手段の助言や書類作成のアドバイスなどは無料だし、
電話やメールなど急ぎでない件の相談も無料。
まあ仮に訴訟となった場合は成功報酬とか支払いが生じるものの、
自分である程度解決出来そうな場合は適切な助言役がいると何かと安心です。
今は国や司法の裁判所なども障害者雇用の水増しとかありますからね…
何かと信用できない世の中だけに防御の型が重要な気がする。(ぉ
争わないに越したことはないですけど。
この記事へのコメント: