車が変? なんのことかな。フフフ…
|
- 2018/05/15(Tue) -
|
今まで気付かなかっただけで時々はあったんでしょうが…
社用車で外出中に他の車と接触を起こした人から電話を受けました。 幸い、物損で済んでけが人も互いに無し。 不幸中の幸いでしたが、当然車も損傷してるので隠し通すのは無理。(殴 問題となるのは… 最初に社長とかに伝えるのはほぼ自分の役目になる訳である。 ![]() 本人が居る場合はその場で電話を変わればよい話だけど、 営業なども含めて自分の部署以外のメンバーは大抵外出時間は被ります。 機嫌の良い時なら躊躇せずに済むけど、そうでないと言い辛くてたまらん。 こんな調子だと直接自分が起こしてしまったら大丈夫だろうかと余計に不安。 ![]() ![]() ![]() それほど問題が多い時期でもなく、 比較的伝えやすかったので修理の見積もり次第で修理に保険を使うかどうかを判断すると決まりました。 自分もほぼ毎日社用車を使うから他人事でもない。 取引先からの不具合報告が来ないかと警戒していてドキッ! 社内の人から嫌な連絡を受けてドキッ! 改めて思いますけど、不安障害に全然向かないポジションかと思います。 それでも続けられているからマシなんだろうか… 心穏やかに過ごせる職場って高望みかなぁ。 何としても手に入れたいものなんだけど。 |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→https://mumunabe2.blog.fc2.com/tb.php/4529-0ee76bc4 |
| メイン |
|