俺の手で教えるだけのことではないか…
|
- 2018/05/12(Sat) -
|
どうも予定が変わったらしく、来週から来る予定だった派遣スタッフの人が辞退。
変わりにもう1人見学に来た人が自分の元に入るらしい。 元々40歳過ぎの人が来ると想定してましたが… 蓋を開けてみれば来週から来る人は50歳過ぎの人。^^; 部長とか社長と同じくらいと考えて良さそうだけど、話はますます合いませんな。 年齢が上の人というのは気になりませんが、長く続けてくれるだろうか。 50以上となれば専属のパートになる可能性程度はあると思うけど、その後の社員登用はほぼ無い。 派遣⇒専属パート。 この流れになると結果的に時給は下がります。 それだけ派遣の方が待遇という点では良いため、専属を断る派遣の人も少なくは無かった。 となると長くても1年くらいで去ってしまうような気がする。 定着率を危惧するなら、 少なくとも派遣終了時に待遇的なことで言えば同程度にしないと同じ事の繰り返し。 何とかならないだろうか。 |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→https://mumunabe2.blog.fc2.com/tb.php/4526-74ccf9e4 |
| メイン |
|