それにフリーターの時と変わらん。立ち位置だけが変わったのだ。

2017.06.22(Thu)

よく正社員とフリーターの比較などがされるケースを見て思うこと…
多分、役員や社長の側から見た場合はそれほど差はないように見られているはずです。

上位の管理職クラスならともかく…
主任とか係長あたりの役職者だと極端な話、大差なさそう。^^;

こんなことを考えるのは今の職場でアルバイトから社員になり、今の立場にいるという事もあります。
もちろん、給与はフリーターの頃より高くはなってますが、3倍も4倍も高いという話ではない。
週5日、同じくらいの時間を働いていたという状況は以前と少しも変わらず。

まあ自分の部署で一番長く働いている人が定年後から勤めているパートさんですからね。
正社員とフリーターの比較って転職の際には目にすることも多いですが…
そういう意味では自分の会社は変わらないですね。

賞与の面談時に何を言われるだろうか…
多分、昔のフリーター期とあまり変わらん気がする。(殴

COMMENT

POST COMMENT


プロフィール

Mizat

Author:Mizat
双極性障害Ⅱ型及びSADに悩む凡人
現在は心療内科に通院中。_| ̄|○

管理人は東海三県に主に出没。
東京で営業の仕事をしていたことから、
多少はそちらのことも分かります。
しかし、関東一円の支配には及ばず
マニアックなことは分かりませぬ。(殴

このブログの特徴は…
一人称などが滅茶苦茶。
車、バイク、北斗やその他作品
これらのネタ使用が多め。

出生は199X年世紀末前ですが、9X年は
核の炎に包まれなかったので
日々の仕事はキツイものの…
まだ生きている。(蹴

もちろんネタが分からなくても
(・ω・)b コメント歓迎です。

訪問者合計

しかも、閲覧者は200。いや…

現在の閲覧者数:

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
↑