覚えているか?無職だった頃を。…ハッキリと
一年の締め。
かつては無職でニートみたいなことをしていた時期も正直ありました。
年を跨いだ時に… 「今年は脱出出来なかった。」と少々惨めな気持ちになったものです。
今思うと、その時は半泣きに近いような状況でバイトの面接を受けたこともあったなぁ。
当然、不自然さと安定感が全然感じられないだろうからアルバイトも不採用続き。
そう考えれば、ブログを始めた初期の頃や移転前のあたりと比べると今は↑↑。
個人的な面は上昇していますが、今年は母方の祖父も亡くなって非常に寂しい年でした。
来年はどのようなことを感じて今の大晦日を迎えているだろうか。
ま、何だかんだで今年も本ブログにお付き合いを下さった方にお礼を申し上げます。
それではよいお年を。
かつては無職でニートみたいなことをしていた時期も正直ありました。
年を跨いだ時に… 「今年は脱出出来なかった。」と少々惨めな気持ちになったものです。
今思うと、その時は半泣きに近いような状況でバイトの面接を受けたこともあったなぁ。
当然、不自然さと安定感が全然感じられないだろうからアルバイトも不採用続き。
そう考えれば、ブログを始めた初期の頃や移転前のあたりと比べると今は↑↑。
個人的な面は上昇していますが、今年は母方の祖父も亡くなって非常に寂しい年でした。
来年はどのようなことを感じて今の大晦日を迎えているだろうか。
ま、何だかんだで今年も本ブログにお付き合いを下さった方にお礼を申し上げます。
それではよいお年を。
Category: 健康/メンタルヘルス
21:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | EDIT