虎渓山永保寺。紅葉は遅かったか… ^^;

今日は珍しく祝日もほぼ休み。
ほぼと言うのは会社に行ってお客さんのものを受け取っただけ。

明日でもという訳にはいかない用事なので自分に役目が回って来ました。
けど、10時前に終わって即帰る。

今年は紅葉を特に見に行ってない事を思い出し、天気が何とか夕方までOKということで…
岐阜県の多治見市にある虎渓山永保寺へ行ってみました。
案内によっては見頃となっているサイトなどもありますが…

見頃は過ぎてます。

ピークは過ぎた感がありますね。

天気も悪いけど、紅葉も終わりか…

既に落葉の目立つ木も…
庭園を散策している時に一度だけ日が差しました。
天気が悪い&色あせ始めとあって人は少なめ。

イチョウはまだ半分くらいの色づき

歩いてたらすぐに日が隠れました。OTZ
シンボルのイチョウは半分くらいは青葉が残ってますね。
暖かいのが影響してるんでしょうけど、これが黄色く全体が染まる頃は紅葉は残ってなさそう。

青葉も…

かと思えば川沿いの紅葉は青葉が目立つ木もありますね。
メインの庭園と池の周りは既に遅い。
木々の間の紅葉や川沿いは見頃~これからといったところでしょうか。

ちなみに、ここは臨済宗の南禅寺派の禅寺です。
参拝して紅葉をと考えるなら名古屋方面からも遠くはありません。
興味のある方は出掛けてはどうでしょうか。

テーマ東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重)
ジャンル地域情報

コメントの投稿

SECRET

トラックバック

この記事のトラックバックアドレス

→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mizat

Author:Mizat
双極性障害Ⅱ型及びSADに悩む凡人
現在は心療内科に通院中。_| ̄|○

管理人は東海三県に主に出没。
東京で営業の仕事をしていたことから、
多少はそちらのことも分かります。
しかし、関東一円の支配には及ばず
マニアックなことは分かりませぬ。(殴

このブログの特徴は…
一人称などが滅茶苦茶。
車、バイク、北斗やその他作品
これらのネタ使用が多め。

出生は199X年世紀末前ですが、9X年は
核の炎に包まれなかったので
日々の仕事はキツイものの…
まだ生きている。(蹴

もちろんネタが分からなくても
(・ω・)b コメント歓迎です。

訪問者合計

しかも、閲覧者は200。いや…

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
▲ top