ははあ。また富吉温泉いづみの湯へ…

盆の行事も済んで、休みの後半。
まだ週末を控えていますが、天気の心配も無さそうなのでフラッと温泉へ出掛けました。

スパ銭やレジャーランドなどを併設している施設は混んでいそうなので、天然温泉で。
結局、6月末に行った富吉温泉いづみの湯へ再訪。

夕暮れ時の富吉温泉

湯の感触も満足度も前回の訪問時と変わらず。
暑い時期で、人もそれほど来ていない印象。ここは熱い湯ですからね。^^;

源泉かけ流しを大々的に宣伝

前回の訪問時と異なったのは、駐車場に写真のような旗があちこちに掲げてあったこと。
この地区の温泉は他にもこういう所はあるんですが、近隣のコロナ湯と比べればこれは大きなアドバンテージ。
(尾張温泉は手強いけど…)

テルマ55閉鎖から、今年温泉を再開して気合が入っているのかも。
ちなみに一昨日までで500円入泉デーは終わったみたいですが、日曜までの盆期間中は平日500円入泉券が貰えます。
9月1日以降に使える券なので、末頃だと涼しくなっていいかも。

昔風の温泉施設。こういうのを求める人には良い温泉ですお。

テーマ愛知県の尾張エリア情報
ジャンル地域情報

コメントの投稿

SECRET

トラックバック

この記事のトラックバックアドレス

→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mizat

Author:Mizat
双極性障害Ⅱ型及びSADに悩む凡人
現在は心療内科に通院中。_| ̄|○

管理人は東海三県に主に出没。
東京で営業の仕事をしていたことから、
多少はそちらのことも分かります。
しかし、関東一円の支配には及ばず
マニアックなことは分かりませぬ。(殴

このブログの特徴は…
一人称などが滅茶苦茶。
車、バイク、北斗やその他作品
これらのネタ使用が多め。

出生は199X年世紀末前ですが、9X年は
核の炎に包まれなかったので
日々の仕事はキツイものの…
まだ生きている。(蹴

もちろんネタが分からなくても
(・ω・)b コメント歓迎です。

訪問者合計

しかも、閲覧者は200。いや…

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
▲ top