MTでも。やれば出来るじゃないか。
2014/08/30
最初の車検あたりはともかく、
2度目以降の車検になると買い替えの勧めも営業担当者から出てきます。
ワゴンRのモデルチェンジを受けて、案内が来ましたがKeiワークスを手放す気はないのでパス。
しかし、最初から見もしないで捨てるのは失礼かとも思ったので見てみると…
S-エネチャージ仕様のものはともかく、地味ながら5MT仕様も生き残りつつ、アイドリングストップも搭載。
MT仕様車には「エンジンリスタート機能」などというニュートラルにして、
クラッチを踏み込むだけでエンジンが再始動する機能付き。
実に手厚いMT車である。
MT車は何となく残っても取り残されているイメージはありましたが、必ずしもそうではないようです。
消えないことを願いたいですが。^^;
2度目以降の車検になると買い替えの勧めも営業担当者から出てきます。
ワゴンRのモデルチェンジを受けて、案内が来ましたがKeiワークスを手放す気はないのでパス。
しかし、最初から見もしないで捨てるのは失礼かとも思ったので見てみると…
S-エネチャージ仕様のものはともかく、地味ながら5MT仕様も生き残りつつ、アイドリングストップも搭載。
MT仕様車には「エンジンリスタート機能」などというニュートラルにして、
クラッチを踏み込むだけでエンジンが再始動する機能付き。
実に手厚いMT車である。
MT車は何となく残っても取り残されているイメージはありましたが、必ずしもそうではないようです。
消えないことを願いたいですが。^^;
comment
コメントを送る。