旧車だからこそ、試す価値がある。
2014/08/29

あまり減ってはいなかったものの、
来週は給油に行くのが厄介なことになりそうなので本日給油。
ガソリン価格は154円と先月の末と比べて1円の変化。

主に8月分の記録ですが、肝心の距離から計算すると…
15.38k/ℓと出ました。
自分の場合は季節ごとの変動って意外と少ないようで、乗り方にも変化がないのかな???
別に調子が悪いとか、そういう理由ではないですが今回は同時にこんなんを試してみました。


この手の添加剤系は頼ったり信じる方ではないですが、
たまに試す意味合いも兼ねて今回やってみました。
さすがに数千円もするような添加剤を使うくらいなら、
グレードの高いオイルを使うとかそういう考えなのですけどね。 ^^;
ちなみにカストロールの燃料系の洗浄剤です。大体、実売価格が800~1000円くらい。
純正で採用されたりしないことから、過度な期待は禁物。
しかし、こういう類のものも日々進化しているでしょうから、良ければ再度使用もアリ。
それに、Keiワークスに限りませんが軽自動車の場合は燃料タンク容量が小さい。
40~60リットルに一本加えるとありますので、自分の場合はクルマとバイクに分けて入れました。
一缶で複数のマシンに使えるのは美味しいですが、どれくらいプラスになるでしょうか…
comment
コメントを送る。