
精神的な疾患で、写真の制度を利用している人は自分も含めて珍しくないはずです。
現行では自己負担が3割→1割になるので、長引く場合は有効なものではあります。
しかし、有効期限が1年であり、更新が必要で申請時に保健所へ行く必要があります。
これが案外曲者で、保健所って平日しかやっていないのですよ。OTL
しかも、業務時間が市町村の保健所によっても多少は異なりますが、
大体8時30分くらいから遅くても17時45分頃まで。
早いところだと、17時頃に閉まったりして駐車場も同時刻に閉めるなんて保健所も… ;;
仮に土日が休みでもこれでは行けませんし、
市役所みたいに土日の開庁なんて日は無いケースが多い。
支援制度という反面、自分のように仕事をしながら受ける人には非常にハードルが高い。
代理でも構わないとは言え、1人暮らしなら自分が行くしかなく…
家族などでも精神疾患に理解のない人だと頼みにくいことで、ひょっとすると断られるかも。
あくまで「自立支援」ということから、自分で行う事が基本だと考えている制度なら…
仕事持ちは少なくないはず。便宜を図って欲しい部分でもあります。