心を込めて充電するのだ。
非常に寒い時期で、現在のバッテリーも疲労気味かと考えて先ほどまでカーバッテリーを充電。
大体、1時間30分くらいで充電完了になったところを見るとそれほど減ってはいなかったようですが…
ちなみに使用しているのは大自のPC-100という小型の充電器。
ちなみに今はメルテックと表記されてても同じ会社らしい。
基本的に最大で4Aなので、急速充電という訳ではなく軽から2000cc 程度の車向けとあります。
容量が大きくても時間がかかるだけで、別に大丈夫ですが… ^^;
トリクル方式やパルス充電器のような高価なものでもないですが、こまめにメンテをするとかなら使い勝手は○。
特に本体も小型なので、オートバイやスクーターのシート下などにも簡単に入るので持ち歩きもOK。
逆接保護回路や充電完了表示など最低限の機能でいいよという方にはススメられますね。
カートラブルの多さがバッテリーということを考えれば、充電器は一台持っていた方が安心かもしれません。
この記事へのコメント: