FAXを利用した広告だと? くだらぬことを
職場、家庭を問わずFAXに業者の案内や通販のお知らせが入ってきます。
近頃頻度が高くなった気がするんですが・・・ ( ̄▽ ̄;)
迷惑メールはある程度弾く事が出来ますが、こーゆーのはどうしたらいいんでしょうか。
個人情報が漏れたり、番号の入手先は大体想像がつきますが止めてくれ。
FAXを止めてくれ! (なじょ
職場、家庭を問わずFAXに業者の案内や通販のお知らせが入ってきます。
近頃頻度が高くなった気がするんですが・・・ ( ̄▽ ̄;)
迷惑メールはある程度弾く事が出来ますが、こーゆーのはどうしたらいいんでしょうか。
個人情報が漏れたり、番号の入手先は大体想像がつきますが止めてくれ。
FAXを止めてくれ! (なじょ
Author:Mizat
双極性障害Ⅱ型及びSADに悩む凡人
現在は心療内科に通院中。_| ̄|○
管理人は東海三県に主に出没。
東京で営業の仕事をしていたことから、
多少はそちらのことも分かります。
しかし、関東一円の支配には及ばず
マニアックなことは分かりませぬ。(殴
このブログの特徴は…
一人称などが滅茶苦茶。
車、バイク、北斗やその他作品
これらのネタ使用が多め。
出生は199X年世紀末前ですが、9X年は
核の炎に包まれなかったので
日々の仕事はキツイものの…
まだ生きている。(蹴
もちろんネタが分からなくても
(・ω・)b コメント歓迎です。
この記事へのコメント:
信州美人
Date2006.05.20 (土) 22:13:07
管理人@大龍
Date2006.05.19 (金) 21:19:43
メールについてはメール振り分け機能の充実したソフトを使用するとかアドレスを個性的なものにする、転送要求メールやURL付のメールは極力無視、HPや掲示板には絶対にアドレスを載せないetc…
メールサーバーが充実している所だとかなりの数を弾けますので…
FAXも電話回線を使用するので、近いうちに新サービスが開始されるような気もしているんですけどなかなか無いですね。
信州美人
Date2006.05.18 (木) 22:28:53
不特定多数にメールが送れるといって料金を取り、迷惑メールを防ぐとかでまた料金をとる、同じサーバーでやってほしくないなあ。
信州美人
Date2006.05.18 (木) 22:25:38
メールは消せばすむくらいだけど、FAXは選べない!まったく迷惑千万ものだ。