募集する段階で明記しないのは失格だな~ (謎

今日で2021(令和3)年度が終わります。
結局転職が決まらずに持ち越しとなりましたが、改めてこれまでにダメだった会社の理由…
業務の内容と自分が合わないとか何だかんだで理由は付けているようですけど、
コロナ禍で職を失った人なども対象としている求人で何も掲げてなければ人は殺到すると思う。
この業務をするのに相応しいと思う人物像があるなら明記しておいた方が手間も省けるうえに
無駄な時間もかけなくて済みます。
言葉通りに受け取るならそうでしょうけど、まあ本音は自分を不採用にするこじつけ的な理由かもしれません。
年齢制限で言えばOKでも20代の若い人が居れば不利は否めませんし…
逆に聞いてみたいと感じますが、なら御社の仕事で自分が向いているのはどこの部署ですか?
このように聞いて何も反応が無い、あるいはしどろもどろとした回答なら上記のように不採用にしたい理由かも。
昨年にエージェント利用で散々な目に遭ってから視点も歪みつつあるか… ^^;
気を取り直して3度目どころの正直では無いですが明日から再び。
Category: 本日の議事録(日記)
21:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | EDIT