BOSCHのエアコンフィルターAP-S01。変えればいいんだ何を使おうが… (謎
|
- 2021/05/26(Wed) -
|
昨日懸念していた引き止めを警戒して作戦を変更。
月末になっているし退職まで日が残り僅かなので、片っ端から辞めることを周りに伝えました。 パートの女性グループで誰かの耳にでも入れば広まるのはホント早い。 逆にそれを利用して自分が辞めるという既成事実を構築するという外堀を埋める作戦である。 それが功を奏したのか… 同僚も社長も今日は退職を思い留まるように話をしてくることは無く一日終わりました。 別の部署の人に引継ぎをお願いするのも妙な話ですが、無事に引き受けて貰えたのと… 変われるならその方がいいと言われたのも意外。その人曰く、自分の子どもにも今の職場は勧めないとのこと。 多少強引な気はしますが、ケンカ腰になるようなことは避けられそうです。 ![]() 梅雨時で気分も切り替えたいと考え、帰宅途中にカーショップで車のエアコンフィルターを購入。 暗くなる前に帰宅出来たため風呂を沸かす間に交換を済ませました。 BOSCHのエアコンフィルターでKeiワークスにはAP-S01という型番が該当します。 左の灰色のものが今回の新品でカテキンフィルターの左が2017年10月から使用している旧品。 1年10000キロとか2年20000キロとか製品によって交換サイクルは異なるものの… 3年半以上経過して7000キロほどの状態。案外汚れていませんでした。 年間の距離も程々で都心部を走らないことが多いとこんなものですね。 まあ年数の経過もあるため交換。 たださすがに交換後はエアコンの風量は増したのが分かるので… 夏場に向けた今の時期に交換は良かったかも。 実売価格は3000円前後なのでフィルターの中では少し高価な方。 車の使用頻度が低い自分ならもう少し安い製品でも良さそうですが、 作りはしっかりした印象なので十分だと思います。と言うより店頭にはこれしか適合品が置いてなかった。 先日はエアクリーナーエレメントも交換したので吸気系は一新。 そして来月から自分も気分一新。 新しい風を… 自分に。(ぉ |