他力本願だろうと… 休めばいいんだ。
|
- 2020/08/26(Wed) -
|
今週は土曜出勤の予定になっていたものの、取引先が金曜に休むため前倒しして休む方向に。
今までのテレワークが無くなった一方で週当たりの稼働日を4日にするという形にしてきました。 個人的には勤務先への通勤が面倒でなければ完全に会社の休みが1日増える方が有難い。 テレワークと言えども現場や動いている所は現地で動いているため、休みでない限りは落ち着かないのである。 しかし、結果的に休みになったとは言え他力本願という側面は拭えず。 こう考えると土曜出勤もやるかやらないかは紙一重な部分もあるような印象ですね。 休日出勤は管理業務が無いため、暑い現場のみの作業。 やらないで済むならその方がいいです。暑いのは避けるのが… |
俺が欲しかったものは… 水だ~!(殴
|
- 2020/08/24(Mon) -
|
熱中症予防に水分補給。
よく言われることですが、大体自分の場合は一日当たり2リットル程度は飲んでいる計算になります。 そのうち500mlくらいは朝晩の食事時で家で飲む分。 あとの1.5ℓくらいが職場にいる間に飲む量ということになります。 空調の効いていない暑い屋内での作業が3~4時間。 あとは事務所での内勤業務が4~5時間ほど。 以前は1ℓのマイボトルで足りたのですが、 作業者が減ったこともあり内勤以外の仕事も増えると汗をかく量が増加。 ただ一番嫌な点は温度差が凄い環境で行ったり来たりすること。 身体を拭いて着替えてと複数回するのも面倒。 そういう意味でも夏が早く去ってくれた方が有難い。 マイボトルもさらに大型のだと持参するだけでも重くなるので… 飲み放題のウォーターサーバーが置いてある取引先もあるので羨ましいです。 手頃に水を… となるのが理想ですけど。 ![]() |