相変わらず好みが変わらんな…
2005年に購入したEIZO FlexScan M190。

2005年なのでOSもVistaより前のXPが全盛の頃に買ったもの。
OA関連やPC機器だと一昔どころか二昔くらい前のものに該当しそうです。^^;
SXGA解像度のもので、DVI接続で利用中。
会社のPCも自分の席にあるのは退職した上司から貰った旧スクエア型モニター。
ワイド型の23インチタイプのも購入していたので周りの人はそちらを選ぶだろうと思っていたらしい。
なぜ古いのを好むか…
それは今の液晶ってLEDバックライトが主になって鮮やかだけど、ギラついた感じが個人的に嫌なのである。
実家にある液晶テレビも2000年代後半のモデルですが、現行のと比べても画質は悪くない。
それに実家にはもう1台2000年製のフラットブラウン管テレビがあるんですが…
地デジ放送も案外綺麗に見られます。
昔のものだから価値がないとか、そういう考えではないものの…
新しいものを毛嫌いするのも良くはないか。
いずれにしても2013年頃に修理受け付けも終了しているので、壊れたらアウト。
買い替えの時はあまり固執するのも良くないですな。
まだ使うけど。(ぉ
Category: PC、web、ゲーム等
22:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | EDIT