社交不安障害や鬱など複数抱えつつ、クルマ・バイクのことやラーメンツーリングなど管理人の日常ブログ。
おかざき楽の湯。楽の湯は他にもある、それも基礎だろ。(謎 
大分前にココで名古屋市内の緑区でみどり楽の湯について書きました。
こちら。
出かけたのは昨日までの週末になりますが、愛知県内には小牧と岡崎にも同経営の楽の湯が存在します。
なので先日は岡崎の楽の湯へ行ってみますた。

細長い作りの建物でみどりと似てはいますが、小牧やみどりと根本的に違うのはココは天然温泉ではありません。
ただ全館ナノ水使用とのことで少しこだわりがある様子。
けど、天然温泉の楽の湯と同じ料金だからそのあたりは好き嫌いですかね…
土日や祝日は会員で700円。平日は650円で非会員だと各50円増し。
個人的には温泉じゃないなら500~600円代だと嬉しいですが、
みどりなどと比べてココはまだ激混みという印象もないから時々利用します。
スパ銭の葵の湯が近いのでそちらと分散しているのかも。

床材などみどりと共通点も多く、マンガ本のある休憩コーナーなども同じ。
風呂に関して言えば確かに温泉ではないものの、消毒臭も気にならずにお湯もくたびれている印象はないです。
みどり楽の湯は少し気になることがあるので、こちらの方が考えようによっては○かも。
食事に関しては新鮮な刺身とか珍しい鮮魚系も扱っているココの方がみどりより良さげ。
楽の湯に関しては愛知県内の小牧、名古屋市の緑区、岡崎、あとは何故か遠く離れた北九州の門司。
会員カードが共通で使えます。会員申し込みをした楽の湯以外では券売機だと会員価格になりませんが…
フロントで提示すると会員価格になるし、食事なども提示すれば会員価格で利用可能。
場所は岡崎市でもJRに近い方で国道248号から少しだけ中に入った場所。
見落としやすいのでそこは注意です。
こちら。
出かけたのは昨日までの週末になりますが、愛知県内には小牧と岡崎にも同経営の楽の湯が存在します。
なので先日は岡崎の楽の湯へ行ってみますた。

細長い作りの建物でみどりと似てはいますが、小牧やみどりと根本的に違うのはココは天然温泉ではありません。
ただ全館ナノ水使用とのことで少しこだわりがある様子。
けど、天然温泉の楽の湯と同じ料金だからそのあたりは好き嫌いですかね…
土日や祝日は会員で700円。平日は650円で非会員だと各50円増し。
個人的には温泉じゃないなら500~600円代だと嬉しいですが、
みどりなどと比べてココはまだ激混みという印象もないから時々利用します。
スパ銭の葵の湯が近いのでそちらと分散しているのかも。

床材などみどりと共通点も多く、マンガ本のある休憩コーナーなども同じ。
風呂に関して言えば確かに温泉ではないものの、消毒臭も気にならずにお湯もくたびれている印象はないです。
みどり楽の湯は少し気になることがあるので、こちらの方が考えようによっては○かも。
食事に関しては新鮮な刺身とか珍しい鮮魚系も扱っているココの方がみどりより良さげ。
楽の湯に関しては愛知県内の小牧、名古屋市の緑区、岡崎、あとは何故か遠く離れた北九州の門司。
会員カードが共通で使えます。会員申し込みをした楽の湯以外では券売機だと会員価格になりませんが…
フロントで提示すると会員価格になるし、食事なども提示すれば会員価格で利用可能。
場所は岡崎市でもJRに近い方で国道248号から少しだけ中に入った場所。
見落としやすいのでそこは注意です。
Posted on 2017/07/31 Mon. 22:03 [edit]
categoty: 旅/見聞記録ほか
thread: 東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - janre: 地域情報
tag: おかざき楽の湯高校1年で身長163cm。全然チビではない、俺に… 
ネット上の広告で普段から関心があるものなどは割と表示される事はありますが…
全然興味ないサプリメントの広告も稀に表示されます。
高校1年で身長が163cmのチビを脱出といった謳い文句。
個人的な意見ではあるが、高1で163cmって全然チビなんてことはないだろう。OTL
私的な話ですが、自分は身長が伸びずに母が日赤病院などに身内がいたので相談をと言っていた。
ちなみに自分が高校1年の時は140cm前半。18歳で大学入学時に150cmちょっとだったから…
自分の方が圧倒的に深刻なレベルである。
で、結局何か対策をしたかと言えば特に何もしていません。
身内からも毎年1cmにも満たない程度であっても伸びているならと言われて心配ないと判断された記憶があります。
今となっては高校1年の時から30cm以上伸びたので、
大型のツアラーバイクとか一部のシート高が非常に高いマシンを除いてそれほど苦労することもなくなりました。
成長の早い、遅いってのは本当に個人差が大きいと感じます。
自分の場合は激遅で完全に身長の伸びが止まったのは26~27歳の頃。
なのでまだそれほど前の話でもなく、チビに直面している期間が長かったので悩むのもよく分かります。
けれども今はネット全盛で簡単に薬やサプリも手に入る時代ですが、
安易に手を出せるというのも傾向としては良くないようにも思えます。(中には危ないのもありそう…)
最近は健常な状態でも集中力向上のためにADHDなどの人向けに出される薬を健常な人が飲むとか…
時々耳にする話ですが、必要でもないのに… ある意味ドーピングして世も末かと感じています。
精神科に通う身でこんなことを考えるのもアレですが…
そういう意味では普通の人も病んでいるようなものかもしれませんね。
全然興味ないサプリメントの広告も稀に表示されます。
高校1年で身長が163cmのチビを脱出といった謳い文句。
個人的な意見ではあるが、高1で163cmって全然チビなんてことはないだろう。OTL
私的な話ですが、自分は身長が伸びずに母が日赤病院などに身内がいたので相談をと言っていた。
ちなみに自分が高校1年の時は140cm前半。18歳で大学入学時に150cmちょっとだったから…
自分の方が圧倒的に深刻なレベルである。
で、結局何か対策をしたかと言えば特に何もしていません。
身内からも毎年1cmにも満たない程度であっても伸びているならと言われて心配ないと判断された記憶があります。
今となっては高校1年の時から30cm以上伸びたので、
大型のツアラーバイクとか一部のシート高が非常に高いマシンを除いてそれほど苦労することもなくなりました。
成長の早い、遅いってのは本当に個人差が大きいと感じます。
自分の場合は激遅で完全に身長の伸びが止まったのは26~27歳の頃。
なのでまだそれほど前の話でもなく、チビに直面している期間が長かったので悩むのもよく分かります。
けれども今はネット全盛で簡単に薬やサプリも手に入る時代ですが、
安易に手を出せるというのも傾向としては良くないようにも思えます。(中には危ないのもありそう…)
最近は健常な状態でも集中力向上のためにADHDなどの人向けに出される薬を健常な人が飲むとか…
時々耳にする話ですが、必要でもないのに… ある意味ドーピングして世も末かと感じています。
精神科に通う身でこんなことを考えるのもアレですが…
そういう意味では普通の人も病んでいるようなものかもしれませんね。

ベトコンラーメンの新京。守山店へ行くどぁ~!! 
今日は家のことを済ませていたら時間が空いたのは午後になってから… ^^;
お盆休みの1~2週間くらい前にバイクなどの点検をするのが恒例なのでバイク屋に電話して出かけました。
この時期は暑いし実家なら場所も取れますが、さすがに今の駐輪場所で店開きをしてオイル交換とかは無理。
そのせいもあって近年はオイル交換もショップで済ませてます。
長期の連休前に点検もしてもらえば安心感もありますから今はそれがパターン化。
直前はショップも混むし、少し前にということですが今日は混んでいて終わったのが夕方。
ショップで同じツーリングクラブのメンバーと会ったこともあり、ラーメン行くか!と誘ったらノリノリで付いてきた。
好みとかを聞いた際にベトコンラーメンを食したことがないとのこと。
ならばと名古屋市内のベトコン老舗店へ出向くのが決定。

そんな訳で新京の守山店に到着。
以前紹介した翔華などと並んでベトコンラーメンで有名なお店です。
それにしても… 看板の謳い文句も翔華と全く同じ。ベトコンのキーワードですかね…

ここの新京は初めてですが、翔華ほど油が膜をなんてこともなく見た目はスッキリ? と予想したものの。
辛さは追加無しでも翔華より辛い気がする。
その日の体調もありますが、スープを単体で飲み干せなかったので辛いのが苦手な人は少し抑えたオーダーが○かと。
ニンニクに関しては翔華の方が多かった印象はあるんですが、
量的なことを言うと辛さも加わってこちらの方が少し上に感じる。
いずれにしてもスタミナ辛系ラーメンなので好き嫌いは分かれるところ。
ただ、中途半端なベトコンラーメンも増殖しただけに十分に特徴を捉えた元祖のお店なので…
ベトコンを食べる目的なら外せないお店でもあります。
新京は名古屋市内にも複数あって周辺にもいくつか店舗があります。
身近なところにもあると思うので、探してみるといいですお。
ちなみに守山店の場所は国道19号沿いです。
大曽根方面から来た場合、店の手前交差点からでは店舗前駐車場に入れません。
ですが、曲がった路地の右側に第二駐車場があるのでそこが便利です。
そこだけご注意下さい。
お盆休みの1~2週間くらい前にバイクなどの点検をするのが恒例なのでバイク屋に電話して出かけました。
この時期は暑いし実家なら場所も取れますが、さすがに今の駐輪場所で店開きをしてオイル交換とかは無理。
そのせいもあって近年はオイル交換もショップで済ませてます。
長期の連休前に点検もしてもらえば安心感もありますから今はそれがパターン化。
直前はショップも混むし、少し前にということですが今日は混んでいて終わったのが夕方。
ショップで同じツーリングクラブのメンバーと会ったこともあり、ラーメン行くか!と誘ったらノリノリで付いてきた。
好みとかを聞いた際にベトコンラーメンを食したことがないとのこと。
ならばと名古屋市内のベトコン老舗店へ出向くのが決定。

そんな訳で新京の守山店に到着。
以前紹介した翔華などと並んでベトコンラーメンで有名なお店です。
それにしても… 看板の謳い文句も翔華と全く同じ。ベトコンのキーワードですかね…

ここの新京は初めてですが、翔華ほど油が膜をなんてこともなく見た目はスッキリ? と予想したものの。
辛さは追加無しでも翔華より辛い気がする。
その日の体調もありますが、スープを単体で飲み干せなかったので辛いのが苦手な人は少し抑えたオーダーが○かと。
ニンニクに関しては翔華の方が多かった印象はあるんですが、
量的なことを言うと辛さも加わってこちらの方が少し上に感じる。
いずれにしてもスタミナ辛系ラーメンなので好き嫌いは分かれるところ。
ただ、中途半端なベトコンラーメンも増殖しただけに十分に特徴を捉えた元祖のお店なので…
ベトコンを食べる目的なら外せないお店でもあります。
新京は名古屋市内にも複数あって周辺にもいくつか店舗があります。
身近なところにもあると思うので、探してみるといいですお。
ちなみに守山店の場所は国道19号沿いです。
大曽根方面から来た場合、店の手前交差点からでは店舗前駐車場に入れません。
ですが、曲がった路地の右側に第二駐車場があるのでそこが便利です。
そこだけご注意下さい。
自動化だけでは落としきることなど出来ぬわ。 
主に夏場の使用前にするのが毎年のことですが、今年は自分の部屋にあるエアコンの掃除をしていなかった。^^;
フィルターの自動掃除機能が付いているので気にすることでもないものの…
やはりフィルターが使っている間にズレたりシワが寄るとホコリがフィルターに付着。
フィルターとダストカップの掃除をハンドソープ使って匂いも改善を試みる。
何となく部屋が冷えるのが早くなったか…
2008年式のエアコンが付いているので、今の現行品は既に自動掃除機能は付いているでしょうね。
けど、この手の機能も過信は禁物で肝心な部分は人の手でというのが正解な気がする。
自動掃除昨日付きのエアコンの場合、してもしなくても同じだろうか…
フィルターの自動掃除機能が付いているので気にすることでもないものの…
やはりフィルターが使っている間にズレたりシワが寄るとホコリがフィルターに付着。
フィルターとダストカップの掃除をハンドソープ使って匂いも改善を試みる。
何となく部屋が冷えるのが早くなったか…
2008年式のエアコンが付いているので、今の現行品は既に自動掃除機能は付いているでしょうね。
けど、この手の機能も過信は禁物で肝心な部分は人の手でというのが正解な気がする。
自動掃除昨日付きのエアコンの場合、してもしなくても同じだろうか…
「腕時計を身に着けていますか?」 …俺の時計はココにある。 
FC2 トラックバックテーマ:「腕時計を身に着けていますか?」
たまたまブログの更新画面で目に入ったテーマがあったので今日はコレで…
自分は腕時計派で一応してますが、社内の場合は半々くらい。
営業など外回りの人は全員しているようですが、
内勤主体や自分のように内勤と外に出る両方の人はしてない人の方が多い。
作業をしてくれるパートやアルバイトの人は8割方していないか。
けれど年代も関係していそうで、60代や70代の年配者は全員していますね。
20代、30代はしていない人ばかり。(自分は例外ですが…)
まぁ作業中に箱や狭い通路で時計をぶつけて… なんてケースもあるので。
しないのは賢明と言えなくも無いです。
そんなこともあって自分もしてはいますが、昔営業の頃にしていた時計はお蔵入り。
1000円前後の安いヤツになってます。^^;
スタッフさんが休んだ時などは作業を手伝うこともあるので、同様のリスクは避けられません。
仕事にもよると思いますが、腕時計しない人が増え続けているのは間違い無さそう。
スマホ恐るべし。
たまたまブログの更新画面で目に入ったテーマがあったので今日はコレで…
自分は腕時計派で一応してますが、社内の場合は半々くらい。
営業など外回りの人は全員しているようですが、
内勤主体や自分のように内勤と外に出る両方の人はしてない人の方が多い。
作業をしてくれるパートやアルバイトの人は8割方していないか。
けれど年代も関係していそうで、60代や70代の年配者は全員していますね。
20代、30代はしていない人ばかり。(自分は例外ですが…)
まぁ作業中に箱や狭い通路で時計をぶつけて… なんてケースもあるので。
しないのは賢明と言えなくも無いです。
そんなこともあって自分もしてはいますが、昔営業の頃にしていた時計はお蔵入り。
1000円前後の安いヤツになってます。^^;
スタッフさんが休んだ時などは作業を手伝うこともあるので、同様のリスクは避けられません。
仕事にもよると思いますが、腕時計しない人が増え続けているのは間違い無さそう。
スマホ恐るべし。
感覚だけで全てを捉える事は出来ぬぞ。 
仕事、勉強、スポーツなどにしても自分は理論的な部分を重視する傾向が強いです。
元々が体育会系の部活など経験がなく、
基礎的な理論や手法、技法といったものを重視するのは祖父の考え方からかもしれません。
父母、兄弟も運動系というか精神論的な考えが好きな家族ばかりだったので肩身が狭く、
特に父親とは今でも関係は険悪です。
職場でも同様に技術が廃れると危惧する人が居たりしても…
そういう本人に限って新人さんに見て覚えろとか背中を見て盗めとか。
一昔前で後継の人を探すのに苦労しなかった時代ならともかく、今はそれはNGだと思いますね。
そもそもがそんなことをしているから廃れるんだろうと突っ込みたくもなるんですが…
指導となると俄然精神論好きが幅を利かせるケースも多く、正直疑問符が付きます。
スポーツにしてもそうなんですが、力任せにやっても一定以上は伸びないのは証明済みな訳である。
家族の中で一番体格に恵まれず非力な自分が何故競泳で代表選手になれたのか。
そんな訳で、割と理屈っぽいのが自分の特徴でもあり、扱いにくいところかもしれませんね。^^;
感覚で覚えるとか、やりながら身に付けるということを否定するつもりはありませんが、
この考えが強すぎるところは苦手だ。
そういう意味では今の職場の場合… (´Д`)
元々が体育会系の部活など経験がなく、
基礎的な理論や手法、技法といったものを重視するのは祖父の考え方からかもしれません。
父母、兄弟も運動系というか精神論的な考えが好きな家族ばかりだったので肩身が狭く、
特に父親とは今でも関係は険悪です。
職場でも同様に技術が廃れると危惧する人が居たりしても…
そういう本人に限って新人さんに見て覚えろとか背中を見て盗めとか。

一昔前で後継の人を探すのに苦労しなかった時代ならともかく、今はそれはNGだと思いますね。
そもそもがそんなことをしているから廃れるんだろうと突っ込みたくもなるんですが…
指導となると俄然精神論好きが幅を利かせるケースも多く、正直疑問符が付きます。
スポーツにしてもそうなんですが、力任せにやっても一定以上は伸びないのは証明済みな訳である。
家族の中で一番体格に恵まれず非力な自分が何故競泳で代表選手になれたのか。
そんな訳で、割と理屈っぽいのが自分の特徴でもあり、扱いにくいところかもしれませんね。^^;
感覚で覚えるとか、やりながら身に付けるということを否定するつもりはありませんが、
この考えが強すぎるところは苦手だ。
そういう意味では今の職場の場合… (´Д`)
普段の日は… あまり変わらないようだな。 
割と今の職場は時間が経つのが早く感じられるので、一日が早く終わる印象が強いです。
調整業務なので日ごとに時間や回答、日程の調整など何時までにと決まっている側面も大きそう。
個人客を相手にする仕事をしていた頃は一日の流れが読めずに一日が憂鬱でした。
そのため、朝の出勤時も非常に嫌な気分で出かけた覚えがあります。
このあたりも向き不向きと言える部分かも。^^;
違う環境に身を置いて分かる事なので、そういう意味では最初に失敗したのは悪いことではありません。
このあたりも考慮すべきですな。
調整業務なので日ごとに時間や回答、日程の調整など何時までにと決まっている側面も大きそう。
個人客を相手にする仕事をしていた頃は一日の流れが読めずに一日が憂鬱でした。
そのため、朝の出勤時も非常に嫌な気分で出かけた覚えがあります。
このあたりも向き不向きと言える部分かも。^^;
違う環境に身を置いて分かる事なので、そういう意味では最初に失敗したのは悪いことではありません。
このあたりも考慮すべきですな。
大丈夫だ。恐怖に苛まれても、かつてのことは忘れては… 
不安障害や恐怖症に悩んでいる場合、仕事や日常に支障が出るのは当然です。
以前、少し書いた覚えがあるんですが…
自分が今の職場で続けていられるのは一気に今の立場になった訳ではないからです。
最初の証券、保険関係の外務員を辞めてボロボロだったから少し療養しました。
その後に転職活動をしたものの全滅が続き通院開始。
そして、何もしないのもNGなのでフリーターでも構わないと考えてとりあえずバイトを始めました。
あとは半年後くらいにバイト先で社員登用の話が出て、その後は役職や配属が変わっていますが
今の職場で続いているという話になります。
仕事の内容も最初は今の会社で現場の軽作業が中心でした。
見た目が細いので最初はやれるのか? という心配を持っていたと上司はこぼしましたが…
作業→OK 納品先での引き取り、やり取り→OK
こんな感じで1つずつクリアしていった環境だったのは幸いしました。
ただ、この程度のことは問題なくやれると判断されれば求められる事も次第に高度化してきます。
そういう意味では今の管理的な業務は今の自分の上限に近い気がしてますね…
同じように心身的なもので悩んでいる方は年齢や条件次第ですが、
最初から正社員などを狙わない方法もアリだと思うのです。
自分のキャパや現状での向き不向きも把握した上で正式に職を決める。
これは遠回りなようで近道かもしれません。
バイトの場合、あまり深く考えないで始めても問題はないと思うので、
最初は黙々とするような仕事など案外悪くないですYO。
こうすれば良いという方法があるという話ではないですが、1つの方法としておすすめしておきます。
以前、少し書いた覚えがあるんですが…
自分が今の職場で続けていられるのは一気に今の立場になった訳ではないからです。
最初の証券、保険関係の外務員を辞めてボロボロだったから少し療養しました。
その後に転職活動をしたものの全滅が続き通院開始。
そして、何もしないのもNGなのでフリーターでも構わないと考えてとりあえずバイトを始めました。
あとは半年後くらいにバイト先で社員登用の話が出て、その後は役職や配属が変わっていますが
今の職場で続いているという話になります。
仕事の内容も最初は今の会社で現場の軽作業が中心でした。
見た目が細いので最初はやれるのか? という心配を持っていたと上司はこぼしましたが…
作業→OK 納品先での引き取り、やり取り→OK
こんな感じで1つずつクリアしていった環境だったのは幸いしました。
ただ、この程度のことは問題なくやれると判断されれば求められる事も次第に高度化してきます。
そういう意味では今の管理的な業務は今の自分の上限に近い気がしてますね…
同じように心身的なもので悩んでいる方は年齢や条件次第ですが、
最初から正社員などを狙わない方法もアリだと思うのです。
自分のキャパや現状での向き不向きも把握した上で正式に職を決める。
これは遠回りなようで近道かもしれません。
バイトの場合、あまり深く考えないで始めても問題はないと思うので、
最初は黙々とするような仕事など案外悪くないですYO。
こうすれば良いという方法があるという話ではないですが、1つの方法としておすすめしておきます。
何という軽さか… 
先週、足を負傷した兄弟の車を2週続けて運転する機会がありました。
さすがに左足を痛めているとクラッチを踏むのがキツイらしい。
自分も運転した事があるし5MTのスイフトだから問題ないけど…
やはり以前も述べたようにクラッチの重さとシフトの重厚さはKeiワークスより断然上。OTL
改めて自分の車に乗るとワークスはクラッチも軽くてシフトもスコスコ。
殆ど他人に運転をしてもらったことはないですが、戸惑いや運転がし辛いという声はこのあたりにあるのかも。
軽のMTモデルが今は殆どないから比較が難しいものの、普通車と同じようなシフトタッチ車ってあるのか???
何となくなイメージではジムニーあたりのMTはもう少し固めという印象ですけど。^^;
さすがに左足を痛めているとクラッチを踏むのがキツイらしい。
自分も運転した事があるし5MTのスイフトだから問題ないけど…
やはり以前も述べたようにクラッチの重さとシフトの重厚さはKeiワークスより断然上。OTL
改めて自分の車に乗るとワークスはクラッチも軽くてシフトもスコスコ。
殆ど他人に運転をしてもらったことはないですが、戸惑いや運転がし辛いという声はこのあたりにあるのかも。
軽のMTモデルが今は殆どないから比較が難しいものの、普通車と同じようなシフトタッチ車ってあるのか???
何となくなイメージではジムニーあたりのMTはもう少し固めという印象ですけど。^^;
ぽかぽか温泉 新守山乃湯。久しぶりに風呂屋の訪問だ。 
蒸し暑さが凄いので、週末は大きな風呂でしっかりとリラックスしたいもの。
天然温泉と言いたいですが、暑いと長湯も厳しいので久しぶりに銭湯といった感じの風呂屋へ。

何年も前に一度足が向いた銭湯風のスパ銭に行ってみました。
ぽかぽか温泉 新守山乃湯。名前のように名古屋市内で守山区にある施設。
料金は土日も変わらず。
銭湯と同じ420円ということでお値打ちに入れます。(サウナ利用だと520円) ^^
ただ、スパ銭にあるようなシャンプーや石鹸類などの備え付けはないので持参しませう。
温泉ではありませんが、備長炭風呂とか薬湯の露天。
ジェットバスなど一通り揃っていて消毒臭も蔓延することなく質は良いかと。
浴槽はこじんまりしており、4~5人入ると満タンですかね。
けど、週末の夕方で混雑ってこともないから心配は無用でしょう。
あと他の銭湯でもありがちですが、若干刺青した人も居ますけど…

基本的に風呂屋なので食事や遊ぶところがある訳ではないです。
休憩もロビーで座る場所はありますが横になるような場所はありません。
何を求めるかにもよりますが、純粋に熱めの風呂に浸かりたいという向けですね。
場所は名古屋市内のJR新守山駅、ゆとりーとラインの金屋駅近く。
電車でも行ける立地ですが駐車場もすぐ脇の鳥羽見交差点の所に50台くらい止められます。
コインランドリー併設の風呂屋。たまにはいいですお。
天然温泉と言いたいですが、暑いと長湯も厳しいので久しぶりに銭湯といった感じの風呂屋へ。

何年も前に一度足が向いた銭湯風のスパ銭に行ってみました。
ぽかぽか温泉 新守山乃湯。名前のように名古屋市内で守山区にある施設。
料金は土日も変わらず。
銭湯と同じ420円ということでお値打ちに入れます。(サウナ利用だと520円) ^^
ただ、スパ銭にあるようなシャンプーや石鹸類などの備え付けはないので持参しませう。
温泉ではありませんが、備長炭風呂とか薬湯の露天。
ジェットバスなど一通り揃っていて消毒臭も蔓延することなく質は良いかと。
浴槽はこじんまりしており、4~5人入ると満タンですかね。
けど、週末の夕方で混雑ってこともないから心配は無用でしょう。
あと他の銭湯でもありがちですが、若干刺青した人も居ますけど…

基本的に風呂屋なので食事や遊ぶところがある訳ではないです。
休憩もロビーで座る場所はありますが横になるような場所はありません。
何を求めるかにもよりますが、純粋に熱めの風呂に浸かりたいという向けですね。
場所は名古屋市内のJR新守山駅、ゆとりーとラインの金屋駅近く。
電車でも行ける立地ですが駐車場もすぐ脇の鳥羽見交差点の所に50台くらい止められます。
コインランドリー併設の風呂屋。たまにはいいですお。