ありゃ? 不安や恐怖症だと酒を飲めないのか…
2017/02/18
抗うつ薬など何種類も出ていた頃と今。
変わったことの1つに服薬のあるなしがありますが、
全く処方されなくなり飲まなくなっても頻繁に酒を飲むことは控えるように言われます。
気を紛らわせたり、逃避するためにアル中などを招いては何にもなりませんし、依存してはNGか。
幸いと言うか自分の場合、喫煙無しで飲酒も可能で強い方ですが美味いと思って飲むことはない。
なので大体が年に2回くらいの飲酒。^^;
会社の忘年会と部署ごとに年1回くらいでやる焼肉とか食事会で飲むくらい。
障壁となるものが無かったのは幸いですが、これらが好きな人は結構キツイでしょうね…
社内での喫煙率は全体的に高いけど、自分の部署は大体70%。
今の時勢としては驚異的な数字かも。^^;
変わったことの1つに服薬のあるなしがありますが、
全く処方されなくなり飲まなくなっても頻繁に酒を飲むことは控えるように言われます。
気を紛らわせたり、逃避するためにアル中などを招いては何にもなりませんし、依存してはNGか。
幸いと言うか自分の場合、喫煙無しで飲酒も可能で強い方ですが美味いと思って飲むことはない。
なので大体が年に2回くらいの飲酒。^^;
会社の忘年会と部署ごとに年1回くらいでやる焼肉とか食事会で飲むくらい。
障壁となるものが無かったのは幸いですが、これらが好きな人は結構キツイでしょうね…
社内での喫煙率は全体的に高いけど、自分の部署は大体70%。
今の時勢としては驚異的な数字かも。^^;