見た目で判断せぬ事だ。瞬時に…
|
- 2016/01/30(Sat) -
|
自分の側からでは確認不可能ですが、ブログの訪問者リスト…
これはプロフィールで使用している画像が表示されるらしい。 当然のことながらヘルメット被って顔が見えませんから何とも言えないんですけど。 メンタル系のことを日々綴ることも多いので、少々ギャップは凄いと感じます。^^; 自分の周りにも心療内科や精神科に行っている身でバリバリのライダー… こんな人は居ません。 そういう意味でも自分は少々変わっているでしょうか。 バリバリかどうかは… 怪しいですけど。( ̄д ̄;) |
ぬう。また企画するのか。
|
- 2016/01/29(Fri) -
|
最近、少人数での飲み会や食事会…
全部自分が幹事になってます。^^; あーだこーだと聞いていると各々が要望を次々と言うから 鶴の一声で決めてしまいますけど。 普段からこういった態度がもう少し出てもいいかなぁ。 むしろそのくらいの方が仕事でも良さそう。 うまく行きませんね。 |
スマホなど拒否して砕いてくれるわ!(ぉぃ
|
- 2016/01/28(Thu) -
|
最近、職場の人とか周りからスマホにしたら?と勧められます。
だが断る!と言い続けて一向に変化なし。^^; こうしてPCで作業する方が楽だし、ネットもPC主体。 んで一応Wi-Fi使えるから、携帯のままでもやれないことはない。 月々の使用料安さに驚いている人が多いけど、 通信控えめでゲームなどもスマホじゃないからほぼ無し。 通話とメールが主なら数千円単位だろ… 万なんて行かないよと言いたいんですが、それを聞いてさらに機種変更する気は失せました。 我ながら進歩がないですな。 |
ATにすることはない。要はMTに乗れればいいのだ。
|
- 2016/01/27(Wed) -
|
社用車でMTの古いハイエース。
確かに不人気で動かない日も多いし、小さいエブリィクラスでもいい。 何かそんな買い替えの話も多少はあるようで、どうなるか分かりませんが… 面白いから残して欲しいという本音が。^^; でも、自分と同じアラサー世代でも結構AT限定免許の人は居るから仕方がないか。 大きい車じゃなくていいのでエブリィのMTモデルにしますなら歓迎だけど。 多分そうなりません。ハイ(殴 |
ふっ。ようやくしもやけか…
|
- 2016/01/26(Tue) -
|
毎年のことですが、足先にしもやけ。^^;
これが真冬の風物詩となっています。 割と冷えやすい性質なので、寒さが厳しくなるとかかってしまいますね。 今年は正月も暖かかったし、年内にかかったってことは無かったですが… 冬を乗り切れるか?なんて甘かった。 軟膏のお世話になります。 |
新色のSV650。やはり期待するべきだな。
|
- 2016/01/23(Sat) -
|
11月の名古屋モーターショーで見てきたスズキの新型SV650。
その時の記事はこちらですが、 現在行われている札幌モーターショーでは新色のマットブラックSV650が展示されています。 となると、発売は濃厚と見て良さそうですね。 モーターショーのアンケートではMT-07の名前を散々出して、排気量もそのままと強プッシュ。 価格も見合ったものにしてくれると期待をしたいところです。 ただ… そうなると現行のグラディウス400あたりが高いって話になってくるよなぁ。 2ヶ月前には1年後くらいまでに発売をって希望を担当の人が言っていた記憶がある。 形はほぼ決定みたいだけど、価格が最近は気になる。 予想より高いだろうか… |
やはりレカロか。そうか…
|
- 2016/01/22(Fri) -
|
今後もしばらくはKeiワークス続行を決意。
新型のアルトワークスもそうなんですが、 レカロシート搭載というのは人を惹きつける何かがあるらしい。 他の人を乗せる機会があった時も、車好きや知っている人だと前に座りたがったり… 何か特別なものを放っている存在なのでしょう。 自分も一人だけ乗せる時は前に座るように言いますけどね。^^; 亡くなった祖父を乗せた時も気に入っていたのを覚えています。 レカロの存在を詳しく知らなくてもそうだから、知っていればなおさらってことですね。 何となくだけど、自分自身にもそんなところがチョッと欲しい。 半端な努力では無理ですが… (´∀`;) |