お前。よく買ってくれたなぁ。
|
- 2014/12/21(Sun) -
|
自分の勤務先ですが、会社の事務所入り口&別棟の前に自販機があります。
別棟が事務所から少し離れていて、付近に住宅もあるので道路横にある自販機はよく売れています。 全部100円ということもあるんでしょうが、割と車が止まって一般の人が買って行く姿を見かけます。 すぐ側にスーパーがあるような立地でも分からないものですね。^^; 社内の人間が一番購入しているのは間違いないと思いますけど、意外と侮れない外部者。 何かにこういうデータは使えないだろうか。(ぉ |
正確な判断が出来る男なら…
|
- 2014/12/19(Fri) -
|
人によって正確な判断基準は様々ですが…
自分は現在、著しく低下中。 酔っているので当たり前ですが、自分を砕いて表現出来るのは今かもしれない。 妙な事を考えていますが… ^^; |
まだ年越しの挨拶は言わせない…
|
- 2014/12/18(Thu) -
|
12月も半分以上過ぎて、そろそろ年越しの挨拶をして年内は会うのが最後の人も出ます。
ただ毎年思うことですが… 責任者とか社長など。 取引先によって様々とは言っても、重要なポストにいる人間が早々に言うのはどうかとも感じます。 例えば、今日の段階だと早くても来週はもう会社に来てやらないのか? などと邪推。 そして、その予想って翌週に電話してみたりすると当たる。OTZ 釈然としない部分は残りますが、こういう会社の社員は… 何となく忘年会の話題も予想がつきそうです。 |
それに治療には違わん。役割が違うのだ。
|
- 2014/12/16(Tue) -
|
カウンセリングと医師の診察。
自分のかかる精神科と心療内科で両方の面談を行っていますが… じっくりと共感をされるような感じで話を切り出したりするのはカウンセリング。 どうも家族の意見では家族の心境を組んでくれないとか、 アッサリとした説明という意見が目立った先生の話… 正直に言うと、そんなものだと思う。^^; カウンセリングは必要に応じて特定の患者さんだけだし、医師はもっと多くの患者を診ますからね。 ミイラ取りがミイラにではないですが、患者さん以外には意外とドライに見えるかもしれません。 元々、自分の場合は家族自身が精神科などに否定的という背景もあるでしょうけど。OTL |
怒らない。怒らないよ~ むしろ褒美を…
|
- 2014/12/15(Mon) -
|
少し前に職場の人と休憩中に話をした時のこと…
どうやら自分が怒る姿が想像つかないようで、そんなイメージを持っているらしい。 元来、揉め事が嫌いなので大きな問題がなければ感情的になることもないかなぁ。 それが年齢よりも落ち着いて見える、大きく構えているように見えるなどと結びついている可能性は大。 悪いことではないんですが、医院のカウンセリングでも怒る時は怒っていいと言われました。 ![]() 自分の場合は怒る時も少々理屈っぽくなっていそうだから、 あまり感情的に怒っているように見えない面もありそうですけど。 今はそれほど沢山って訳でもないからいいですが、部下がもっと増えたとか環境が変わると大変。 改善の余地ありですな。 |
ふっ、要らぬな。PCからの利用は。
|
- 2014/12/14(Sun) -
|
昨年の夏に携帯を新しくして結構経ちますが…
このブログ更新や他のネットサービスも、 結構従来型の携帯で用事が済ませられることに気がつきました。 昨年の段階では2005年製の旧型端末だったので、利用できないものばかり。 逆に最近のものは割と利用範囲が広いってことでしょうか。 …これで満足してるからスマホは不要かもしれませんね。^^; |