最後の5%日に我が気合を込めて。
|
- 2014/03/31(Mon) -
|
仕事で昼間出ている間にガソリンスタンド付近を通ると、どこも今日は混んでます。 帰り道で半分程度は残っていたものの、値上げされるのが分かっていたので自分も給油。 ついでなので、燃費も計測。年度の最後に出した記録は… 混雑度を示すと×が大混雑。三角のものはお客多数。 買い置きの人が多いとみえて、インスタント麺などはスーパーでも品薄。 |
心をこめて移転するのだ〜
|
- 2014/03/30(Sun) -
|
4月を目前に控え、移転先のブログを物色してトライを始めます。 gooブログへの移転を勧めているようですが、他も試そうか… |
増税など微に砕いてやるわ!(謎
|
- 2014/03/29(Sat) -
|
4月の消費増税目前ですが… このように破格のジュースを販売している自販機は今でもある訳です。 しかも、その中で… 3月末でこの状況なので、来週からの増税など知らぬ・通じぬと言わんばかりの設置者。 詳細は来週以降に分かりますけど。^^; |
ほう。そんなに需要があったのか
|
- 2014/03/28(Fri) -
|
開設以来使用していたURLのmumunabe。 意外と被るIDですね。^^; 少々マニアックなとも感じていたのですが、実際はそうでもないようです。 |
この広告を隠し通せ
|
- 2014/03/27(Thu) -
|
少しずつ新しいブログへの引越しをいくつかトライ。 無料のサービスだと多少は妥協しないとダメですが、改めてBroachは良かったと実感。 gooブログはどうしても好きになれません。^^; チケットどうしようか… |
まだBroachは死んでおらぬぞ。
|
- 2014/03/26(Wed) -
|
Broachのブログサービス終了に伴って、引越しの準備をしているものの… 10分くらいの間に更新されたブログで新着記事の表は埋まっており、利用者はまだ多い模様。 察するに、まだ半分程度のユーザーは残っているものと思われます。 プロバイダや利用サービスの見直しには良い時期かもしれません。 まさかとは思うけど、HPサービスやCGIサーバーのサービス停止なんて今後はあり得る??? そうだとしたら、悩みます。 |
だが、もう古い。
|
- 2014/03/25(Tue) -
|
車に搭載しているナビの地図が随分古くなりました。 となると、第二東名とか残念な結果になりそうな予感がするので今回はパス。 こういう更新用の用品もアマゾンなどの通販が安いですね。 |
だ・だから閉鎖あるよ。
|
- 2014/03/24(Mon) -
|
代替ブログを見つけて設置。 動画や写真も大量に無いため、そういう点は気楽。 7〜8年前は開設ラッシュだったブログですが、今となっては寂しい限り。 |
ぬう、またハスラーか
|
- 2014/03/23(Sun) -
|
今まで発売から2ヶ月ほど。 しかし、連休の影響もあったのか… オレンジ色とダークグリーン2台。 そういう意味ではメーカーの考えはアタリなんでしょうかね。 |
ははぁ。また間違えたようで…
|
- 2014/03/22(Sat) -
|
最近は色々なキットや補修用品、その他の日曜大工道具なども豊富。 自分の場合はハッキリしてます。^^; 前例のあるもの、複数のメーカーから出ていて選べるもの→成功率高 ものによっては壊してしまうと、最初からプロに頼んだ方が良かったケースはあるでしょう。 自分の場合はこれがいいんですが… これだと上達も。OTL |