社交不安障害や鬱など複数抱えつつ、クルマ・バイクのことやラーメンツーリングなど管理人の日常ブログ。

季節限定。桜トンネルは開かれた。(謎  

予報より天気が悪く、今日は朝から雨が降りました。
桜の花がパラパラと散るところも出始めたので、天気はいまひとつでしたが桜を少々見に行きました。



三重県の木曽岬にある鍋田川堤の桜並木です。
直前まで雨が降ってたので人は多くありませんでしたが、薄暗くその点は少し残念。
ただ、昼過ぎの段階で歩道を見る限りはあまり散っていないようなので数日は持ちこたえそう。
コンディションがよく、人も少ないなんて虫の良い話はありませんがこれはこれで良かったかも。


むしろ気になったのは、この道路は県道108号で主要道の1号線と23号線を結ぶ県道。
明らかに桜の時期以外の時より車が多く、見物中もセンターラインをはみ出したり低速過ぎる車が多発。
見事な並木なので無理もないですが、危ねぇ… OTL


陽気の良い時期になりましたが、くれぐれもよそ見は禁物です。皆さまもお気をつけ下さい。


Posted on 2013/03/31 Sun. 19:55 [edit]

categoty: 旅/見聞記録ほか

thread: 三重県 - janre: 地域情報

tag: 木曽岬町  鍋田川  桜並木 
tb: 0   cm: 0

top△

バイクで今さら萌えは古い。通じぬ  

新年度に向けてだと思いますが、個人二輪販売店の店先で…
萌え系ショップかと思うような外観、さらにスクーター推しの旗が立っていた。


ここまでくると何か完全に方向を見失ってるとしか思えない状況でしたが、どんな客が来るんだろう。^^;
外に並んでいるスクーターは痛車ではありませんでしたが、中にはそういうのが大量にあるとか…


マニア向けな店なのか、ネットでもお店のHPはないらしい。
そのうち有名になるかもしれませんね。


Posted on 2013/03/30 Sat. 21:06 [edit]

categoty: 車・バイク、乗りもの

tb: 0   cm: 0

top△

格安ジュース。それが何だと言うのだ  


昨年に60円で販売されている自販機の記事を載せましたが…
上には上があって、最安30円〜という通常の価格帯自販機の侵入を防がれるようなものを発見。


うーん。抹茶ラテが30円で一番安く、500mのペット品が100円。エヴァ缶のコーヒーが90円設定。
30円と100円の違いはどこから来るんでしょう…


キャラ缶商品が50円くらいだと80円のボスが売れなくなるとか、
自由に価格を決めてもおKとは思うんですが、こういうのは悩ましいのでは?
どういう人がどういう基準で決めているんだろう。少し興味ありますね。^^;


Posted on 2013/03/29 Fri. 21:02 [edit]

categoty: 本日の議事録(日記)

tb: 0   cm: 0

top△

心を込めてUSBを整理するんだ〜!!  

2GBくらいの今となっては容量が少ないUSBメモリ。最安だと300円前後。
引き出しの中にWin98の頃に使用していた保存用のCD-RWも全然使っていない。^^;


安くなると次々と増える危険もあるので、整理しないと分からなくなりそう。
そのうち100円ショップなどで出てきそうで恐ろしい。


そろそろPCもUSB3.0対応にしたいところです。
3.0が普及すると2.0対応機器は… 叩き売りでしょうね。


Posted on 2013/03/28 Thu. 21:00 [edit]

categoty: PC、web、ゲーム等

tb: 0   cm: 0

top△

朝から並ばずして入れるはずがない。去れ!  

公園の桜がそこそこ見頃になったので、今日は休みを利用して出かけたものの…
公園がいっぱいで入れず。^^;


桜を見ながらお茶でもなんて考えは同じことを思うのか、駐車場も満車。
結局叶わずに退散。


このぶんだと週末はもっと無理っぽいですね。
人を引きつける力は桜が圧倒的でしょうか。花の名所は数ありますが、別格の桜。
何かうらやましい立場です。(ぉ


Posted on 2013/03/27 Wed. 20:01 [edit]

categoty: 本日の議事録(日記)

tb: 0   cm: 0

top△

なぜバラのメディアを売らんのじゃ〜!!  

ブルーレイのディスクを購入しようと思い、電器店へ行きましたが…
どれも一枚単位で売っておらず、最低でも3枚組。OTL


もともとHDに撮って、見たら消してしまうので一つあればBD‐REは個人的には十分。


特に50GBなどの容量が大きいものだとバラで余計にいいと思うんですけどね。^^;
メーカーもまとめて買って欲しいと考えているんでしょうか。
単純に50GBのメディア2枚と25GBのメディア4枚だと総容量は同じ。


バラじゃないと2とか4とか偶数は3とか5枚組が多いため、揃えられず。
こういう微妙な組み合わせが案外あったりとか…


電池などもそうですが、多くの店で奇数でも偶数でも必要な本数とか買えるようにして欲しいですね。


Posted on 2013/03/26 Tue. 21:46 [edit]

categoty: 家電、AV、電化製品

tb: 0   cm: 0

top△

早く三脚立てんとブレるぞ。  


早く花が開き始めた木は桜がそこそこ見頃です。
試しに先ほど写しに行きましたが、風が強くブレる… ^^;


写真の桜は道路上にあるので、三脚を立てて撮影する訳にもいかず手持ちだとこれが限界。
月と言わなければ丸いゴミが写っているようにしか見えませんね。
もともと満月みたいな状況なので、桜と月を映すにはいい日なのですが風が強いのはOTL。
夜桜の条件。意外と整いませんね。


Posted on 2013/03/25 Mon. 22:01 [edit]

categoty: 本日の議事録(日記)

tb: 0   cm: 0

top△

つべたい飲みもの・・・  

今年に入って初めて冷たい飲みものを外で頼みました。何だかんだで早い方。
割と4月に入ってからの方が多く、桜が満開より先に今回のようなケースは稀。


車の場合は天気が良い場合、冷たいものの方が○な場合もありますが…
今年は夏が暑いかも ^^;


Posted on 2013/03/24 Sun. 21:34 [edit]

categoty: 本日の議事録(日記)

tb: 0   cm: 0

top△

ぬう!もう来おったか。  

山間部のワインディング。今日は用事があったので、車で出掛けましたが…
妙にSSとかメガスポーツ系の二輪に煽られた日でもあります。^^;


ハヤブサ、CBR、ZZR1400…
勘弁してくれ。OTL


二輪の場合もそこまでハイパフォーマンスマシンではないので、ペースを合わせるのは不可能ですが…
車だともっと無理だ!!


少しは加減してくれ。
陽気が良くなったせいか、周りに油断大敵なのが増えました。
OTLOTZ


Posted on 2013/03/23 Sat. 21:53 [edit]

categoty: 本日の議事録(日記)

tb: 0   cm: 0

top△

白い煙を出すのは… それくらいにしておけ。  

色々と業務用で見かけるカブに乗る仕事人。
業種を問わず、多いわけですが二輪で走ると時々白い白煙を出しながら走るのを見かけます。


近隣の警察署で近くをパトロールする警察のは、ほぼそういうケース無し。
郵便局の配達員の場合は稀に見かけますが、頻度は低め。
新聞配達員だと… 最も頻度高し。^^;


さすがに警察官が爆音とか煙を撒き散らしながら走るのはマズイでしょうが、乗ってる間は同じ。
やはり日々のメンテで違いが出るんでしょうね。少し気を配れば防げるオイル管理などでしょうが…


Posted on 2013/03/22 Fri. 21:48 [edit]

categoty: 車・バイク、乗りもの

tb: 0   cm: 0

top△