新しい布団乾燥の購入だ。
|
- 2012/12/31(Mon) -
|
この時期は晴れた日に布団干しをしても夜には冷たく、雨や雪の日が来るとつべたい。 複数のメーカーから出ていますが、衣類乾燥やプラズマクラスターなどの機能は不要と考えた結果… 初の乾燥機なので比較は不可ですが昨日の雨の日にテストし、使い勝手を少々書くと…
乾燥力:標準だと38分で確かに終わりますが、カラッとさせたい場合は長めの方がいいです。 稼動音:他種と比較出来ませんが、ドライヤーよりやや静か程度かと… 主観ですが、あまり気にはなりません。 大きさ:イスの上に乗るくらいの割には収納が楽。ホースやコードの収納にも余裕あるスペースで安心。 総じて良い買い物だと思いますが、一つ難点があるとすればピンク系の色一色しかないこと。^^; |
閉まっ… たぶれっとお!
|
- 2012/12/30(Sun) -
|
正式に休みになったりするのが今日だと、忘年会や食事処でちょっとお洒落な店は既に年内の営業終了。 数年前からうまく行かないものだと思っていましたが、改善の余地なし。 |
何か手違いが… 本の数が少なくなってるぜ
|
- 2012/12/29(Sat) -
|
受験シーズンのセンター前ということもあって、外から目立つ位置に赤本などが目立つ書店も増えました。 私大の多くが定員割れや中にはFランなどと呼ばれてしまうところもある今ですが… 今はネットでも過去問を見られる時代だと考えれば、今後は赤本も縮小傾向にあるかもしれません。 |
絶対空いてるよね〜
|
- 2012/12/28(Fri) -
|
年末の週ということを考えてもチョッと不思議ですが、今週はやけに道路が空いている印象。 休みがズレたりして分散化するのは悪いことでもないんですが、一度に休んだ方が出向いて仕事をする時などは○。 そんな印象です。 |
どうしたぁ〜? なぜ消えん! け・消せません
|
- 2012/12/27(Thu) -
|
携帯電話の液晶画面に現れる残像ですが… 幸い、通話やメールなど通常の使用や機能が使えなくなるという事態は起きていない模様。 交換や機種変更も考えるべきですが初めての現象なので、検証したいのも事実。(ぉ 次はどうなるんだろうか。(ぉぃ |
何だ? みんなアシストか
|
- 2012/12/26(Wed) -
|
今日は出勤時の信号待ちなどに見かける自転車のカウントをしてみました。 結論:10割。^^; 学校が冬休みになっていることもあって、6台しか見かけず全部電動アシスト自転車でした。 そのうちスポーツタイプなどが各社から次々と出れば、通勤通学時間帯もそればかりになるかも。 |
ほう。デジカメの調子も悪いのか。
|
- 2012/12/25(Tue) -
|
携帯電話、コンパクトデジカメ、PC。 故障の前兆かもしれませんが、全部5年以上前のものなので新型に変える方が○かもしれません。 本当に必要な所に特化した性能を持つもの… |
この低温により目にも映る残像。
|
- 2012/12/24(Mon) -
|
05年製のナナオディスプレイや、07年製の液晶テレビなどで見られない液晶画面の低温時残像。 考えてみれば携帯も05年製。PCモニタと同等かとも思えますが、電源を落としていない時間は携帯の方が上。 携帯で出て、次はPCディスプレイの番でしょうか。こうなると買い替えというサインかもしれないですね。 …後に室内でも液晶表示異常が発生。通話やメールは可能ですが、これは壊れる前の秒読みか。 ![]() |
年末ではない、まだクリスマスだ。
|
- 2012/12/23(Sun) -
|
クリスマスイブ前ですが、既に百貨店やスーパーによっては 少しくらいフライングは構わないと思うのですが、早過ぎると顧客を取りこぼすのでは??? 過去に電器店や店でアルバイトしていた頃を思い出しますが、あの頃は常に考えていた気がする。 |
充電だろ。そういうくたびれ方してるぜ
|
- 2012/12/22(Sat) -
|
夕方までの少し空いた時間に車のバッテリー充電を今日は実施。 なかなかスリルがあるので、充電を試みる。 新製品が出て旧製品になっている現状ですが、あとどのくらい持つかこういうのは分かり辛い。 自分の場合は割と頻繁に乗るので、今の車に合った充電制御車対応とか大容量というものも必要ない。 |