情報端末ではない。これは乗り物だ
|
- 2012/06/30(Sat) -
|
車のカーナビなどでスマホとの連携機能を生かした製品や、 自分の使っているナビはそんなものではなく、案内とAV機能のみですが 便利に使いこなすものが、振り回されているのはよくあるとは言え… |
黙って逃げれば、それだけ遠くに…
|
- 2012/06/29(Fri) -
|
職場を去る時って、挨拶をするものだと思いますが… 揉めに揉めて、早く行けと厳命されていたので何とも慌しい去り方に。^^; 何ともやりにくい世ですな・・・・・・・・・ |
逆走。ん!?まちがったかな・・・
|
- 2012/06/28(Thu) -
|
高速道路・自動車専用道・主要国道などでの逆走。 あえて難しい進行方向に進まなければ間違えないだろうと思う道路もあれば、 例えば、↑こんな本線合流場所。 同様の危険と思われる路線は意外と多く、 |
ヘリカルLSD。知らぬ、分からぬ。
|
- 2012/06/27(Wed) -
|
自分が乗るkeiワークス、マイナーな存在ながらヘリカルLSD搭載車種です。 コーナーからの立ち上がり等で楽しい車ではあるはずですが、 ノーマルのkeiに乗る機会がないので、普段との違いが分からないのですが… |
通勤快速? なんだそれは
|
- 2012/06/26(Tue) -
|
通勤快速。この謳い文句はモデルチェンジ前のアドレスV125でのキャッチフレーズ。 今はあまり見かけなくなりました。^^; 郊外で流れは元々良い。 これではスクーターのメリットは薄そう。 |
その眠気を覚ます秘孔はこれだ。
|
- 2012/06/25(Mon) -
|
メンタル系の治療に限らず、薬を常用していると困るのが睡魔。 通勤に車を使う場合は… なお厄介に。^^; 意外と飲むもので苦労している話も聞きますが、確かにカフェインレス… |
荒らしは消毒だ〜!!
|
- 2012/06/24(Sun) -
|
コメントスパムやトラックバックスパムなど… ただ、放置していると湧いてくるのは仕方が無いので更新するのが一番。 |
トノサマはおりませんな? おらぬ!
|
- 2012/06/23(Sat) -
|
先日の大雨で池もまだ濁っている状態ですが、カエルやカメは日が出ると外へ出てきます。 付近に田んぼや川がある箇所だと、子供の頃はトノサマガエルを見たものですが |
フハハ。バイクで行くぞぉ〜
|
- 2012/06/22(Fri) -
|
週始めの台風が去った後より今日は綺麗に晴れました。^^ しかし、対向車や横に並ぶ車。大抵エアコン入れてますね。 |
スマホ弄りながらも心の目は開いて…
|
- 2012/06/21(Thu) -
|
名古屋や愛知県内は特に運転が酷い事で有名ですが… 見ていて危険極まりない気がするのですが、見たところ大人も子どもも関係なし。 あまりボヤボヤしていると危険だと思うんですけどね… |