なぜ天才手帳が一年だけなんだ〜
|
- 2012/01/31(Tue) -
|
知る人ぞ知る、2011年度のアミバ天才手帳。 気に入って使っていましたが、こういうキワモノ的な手帳… もちろん、目の付け所とか企画や製作を指揮した人物は絶賛すべきですが、 いずれにしても、これは使い終わった後も保存版ですな。 |
焦ると周りの術中にはまるぞ。
|
- 2012/01/30(Mon) -
|
信号が青になってから、しばらく停止したまま。 停止時間 5秒以上。 絆とか支えあい。こういうのが頻発するとホントにそう思ってるか? などと考えてしまいます。 …禁句なんですが乗り手や使い手が周りを見られない。 ゆとりは悪ではなく、救世主。 |
俺のことを知ったところで・・・
|
- 2012/01/29(Sun) -
|
ネットでプライベートのことを話す… もちろん、ネットだから話半分程度とは言え、実に怖いことを言う人も居ますね。 ありえない話ではないです。^^; 携帯でのブログ… |
どうしたぁ〜 さっさとどけい
|
- 2012/01/28(Sat) -
|
DS、PSP、スマホ、ipadなど… DSのスポットやWi-Fiポイントなど今後も増えると思うんですが… ただでさえ歩きながらスマホ弄る人も多いというのに、中でも外でも端末やゲーム機。 |
発売日は分かった。下がられい
|
- 2012/01/27(Fri) -
|
先日書いたホンダのNC700シリーズの先陣を切って、 価格や諸元など国内仕様のレビューなどが楽しみです。 こういうところはどうするんでしょうね。^^; |
どうだ? 珍しくて見られないだろ
|
- 2012/01/26(Thu) -
|
お菓子やコーヒーなどの地域限定品。 しかし、まあ結構派手な缶デザインじゃないかと推測します。 だとすれば、名古屋にはガンダムやMK-Ⅱじゃなくて百式を作った方がいいだろ… |
お前の好きなだけ風呂に…
|
- 2012/01/25(Wed) -
|
寒いと色々と外へ出るのが面倒になり、休みの日でも閉じこもり気味。 温泉、スーパー、食事処。 なんか、オヤジ趣味丸出しですな。^^; |
NC700に乗りたければ取るがいい
|
- 2012/01/24(Tue) -
|
先日書いたNC700。 メーター読みで190k出ているのは確認できますが、出すことはないので速度的には十分。 DCTだとクラッチ操作が無いとは言え、AT限定の大型二輪免許でも650CC超えなのでアウト。 車に関してはあまり変化がありませんが、 |
ゲタを知らんのか、そうか…
|
- 2012/01/23(Mon) -
|
PCショップの店員さんと言えども、 OSもXPやVistaあたりが始めて扱ったWindowsの世代かもしれませんね。 98や不人気のMe。 |
トレーラー。あ、新記録…
|
- 2012/01/22(Sun) -
|
大型のバスやトレーラーを運転する人もお客さんの中にはみえますが、 しかし、どんなに運転が凄い人でも… |