天然記念物? 犬だろ! あ、犬です。
|
- 2011/03/31(Thu) -
|
現在、実家で犬を飼っているので今日は犬の話でも… 柴はもちろんですが、紀州や秋田犬などを含めた日本犬は実は天然記念物。 話が反れましたが、最近まで… 国内の地犬自体、滅びたのを入れると相当種類がいたようで 身近に見られる場所があれば、見てみたいところです。 |
超ド級に安全なOS… (虚偽、偽り)
|
- 2011/03/30(Wed) -
|
この2〜3年の間に検出されたウィルス… 手元に複数あって、XPは一台だけですがどうも捨て難い。 ゴホゴホ… |
何だぁ〜 ココも閉めるのか。
|
- 2011/03/29(Tue) -
|
新年度になる直前、今月末で営業を終える店が何故か身近に多い。 間もなく桜が咲く時期で、弁当などは売れそうな時期ですけどね… |
常人の数倍のダッシュ力を授かっていない…
|
- 2011/03/28(Mon) -
|
ガソリン価格がみるみる上がっているため、走って通勤してくる猛者が出現。 半分の10kくらいで諦めそうな予感はしますが、途中まで電車やバスを使えば 私の戦闘力は■△です。と自信を持って答えられるほど強靭な漢でもないので、 |
値段に勝るものは無い。○▲の基礎だろ。
|
- 2011/03/27(Sun) -
|
昨日のような風呂の日に該当する日は銭湯や温泉施設は混んでます。 自分の仕事にも生かすとすれば、 難しい… OTL 燃費を重視して車を選ぶのと同様にサービスも燃費重視… |
閉めることは神が許さぬぞ。
|
- 2011/03/26(Sat) -
|
今週は久しぶりに近くの店へ食事と酒飲みに出かけました。 いずれも閉店した後や取り壊され、通りが非常に暗い。 今後、品不足などが周辺で起こると殺到する… こともなさそうですが、 こうでないとダメですね… |
我々のルートが見つかった!
|
- 2011/03/25(Fri) -
|
来週から新年度。 通勤時に使用してもOKなので、色々と用途を考えると原付二種も捨て難い。 ガソリン高が続いて、 ピンクナンバーも確かに増えていると感じるので、 |
良い起動音だ。胸がすーっとするぜぇ (殴
|
- 2011/03/24(Thu) -
|
21日の記事に書いたOSの起動音。 ちょうどコンピュータ2000年問題とか騒いでいた頃で、 その後、Meや2000を経てXP→Vista→7と家庭内と職場を合わせると、 それが起動時の音です。(殴 2000やMeを今でも使用している人は起動音を変更や消音設定にしない限り OS起動時の人気投票などをしたら、2000はイイ順位を狙えそうですが ブログ移転につき、公開を終了しました。 |
あの車の名を言ってみろ〜!!
|
- 2011/03/23(Wed) -
|
駅近くの時々立ち寄る店… 震災後とは言え、その影響かとも考えましたが 車種は何ですか? スズキの軽。ワゴンRか何かでしょうか? よくあるパターンですね。^^; |
優しく。そして上手い男…
|
- 2011/03/22(Tue) -
|
ガソリン価格の高騰と震災によるガソリン不足… 協力的な人が増えているなら歓迎出来るところですが、 今までとあまり変わらない印象だとしたら、 う〜む。そうだとしたら、こいつはやばいぜ! |