増税は再び暗雲が立ち込めたはず… (謎
|
- 2010/11/30(Tue) -
|
ご存知の方も多いようにトヨタがついに軽自動車を売り出すと発表。 軽自動車は増税が言われていますが、 倍の排気量があるスイフトあたりと比べたら差は歴然としている。(当たり前だが) |
シビックが消えることは無い。無駄な心配はせんことだ
|
- 2010/11/29(Mon) -
|
先日書いたシビックの国内生産終了。 車やバイクを選んだりする際、こうやって悩むのも楽しいものですが |
続けなさい。笑いが欲しければいつでも言うといい (違
|
- 2010/11/28(Sun) -
|
大台のキリ番を過ぎたという事で、 gooのブログ評価からココの状況を調べてみました。 結果は驚くことにポジティブ100%という想定外の結果に。(゚ロ゚ノ)ノ あざーっす!! m(__)m 多くの評価から導き出されたものではないはずですが、 好意的に受け止められていると考えても良さそうですね。^^ |
スパムはブログを閉鎖すれば霧散する…
|
- 2010/11/27(Sat) -
|
かつて存在していた常連サイトやブログ。 二年前の記事でさえ4割が該当するらしいので、今は更に多いかもしれません。 後を濁さずと言うのはネット上でも言えるようですね… ^^; |
充電池を選ぶがよい。誰にも強制は出来ぬ
|
- 2010/11/26(Fri) -
|
気温や劣化の度合いなどを考えても、エネループは放置後も数十枚は撮れる。 マクセルのは生産終了品で何年も前のと考えても 一見、競争相手に見えない所も競争相手になりうる訳ですから厳しいですな… |
シビック。38年も続けば十分だ… (泣
|
- 2010/11/25(Thu) -
|
タイトルのようにホンダの名車が年内で国内販売を終了らしい。 小さい頃、アコードに乗せてもらった頃からの記憶が鮮明なので、 詳細記事によるとアコードは入っていない様子。
と言う訳で、今後とも宜しく。 (´ー')y-~ (殴 |
俺が処置した木の虫は既に死んでいる。
|
- 2010/11/24(Wed) -
|
先月にテッポウムシの駆除をした木は無事に色づいて、新たな木屑も発見されず。 ただ、木の幹が半分くらい喰われた木でも枯れずに残っているものもあるので 来年、新芽が出ると良いですが防除も忘れずにせんとダメですね。 |
景勝地で空いているからと言って欲をかく…
|
- 2010/11/23(Tue) -
|
香嵐渓はこの時期人が多いので、非常に苦労します… ^^; どこも冷え込んでいるのは悲しいですな… |
雨だからこそ行く価値がある。
|
- 2010/11/21(Sun) -
|
割と渓谷や川の音が聞こえるような場所が多いですが、たまにはお寺へも ^^; 300段近い石段を登る必要はありますが、観光地化されていないのは○でした。 せっかく行ったのなら宗派や生い立ち、本尊など知っておいて損は無いと思いますが つーわけで、皆さん勉強しませう。 |