時代は電球よりLEDを必要としている…
- 2010/03/31(Wed) -

事務所横のガレージにLEDの明かりを導入。\(・ω・)/
リフトを使って交換しなければならないので、これはおK。


調光器具との合わせ技はダメらしいが、20年持つなら買い。
20年と言ってもその頃何しているか
分かったもんじゃありませんけどね… ^^;


使える所を変えていくのは問題なさそうですが、
価格が高いのと横向きの器具にはOTL。


しかし、今日付けた明かりの交換時期にはまた新たな物が出ていそうです。


この記事のURL | 家電、AV、電化製品 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
○△どもが反乱を起こしやがった。
- 2010/03/30(Tue) -

馬の合わない上司は嫌なものですが、他の部署の失敗や
女子社員のミスについても何故か自分に咎めが来ることが多い。orz
普段から逆らうから自業自得と言えばそうですが、
新年度に向けて、ここで反逆のプランを考えるのも悪くない。


怒りの度合い大
・ 叩き刻んで腐土と化してくれるわ!
方法は実に簡単。
本社までバイクで赴き、エレベーターで8階の役員室へ突撃。
事前に公衆電話でイタ電をかけ在室を確認後、ウィリー走行と共に扉を突き破るのが◎。
事前にジャギ様メットセットを用意するのがベターだが、あくまで最終手段だろう。


怒りの度合い中
・俺は関係ねえだろ。俺は
外国産のきついタバコを用意し、呼び出された際にまとめてふかす。
出来ればキューバ産で2〜3本吸いながら、ブハハハ と笑いながら顔面向けて煙攻撃。
来客の直前にやると効果てきめん。だが、関係が悪化するのは必至だ。


怒りの度合い小
・俺は信じぬぞ。そんなまやかし
準備も何もいらず実に簡単な作戦で、話を全て否定する。
命令をされても、お前の話は信憑性がねえ と攻撃をして我が道を進む。
信用しないのかとかやりたくないのか? といった質問が来ることが予想されるので、
当たり前だボケェ〜! と返すなど事前にコメントを考えるのが良い。



そして、落ち着いた後に花を愛でる。定説です(殴


…反逆を企てるのはともかく、本当にこちらから怒ることも必要な気がします。
春本番にも関わらず、内部は荒れまくりです…
この記事のURL | 心情 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ゆえに名前も知らぬ。
- 2010/03/29(Mon) -

自分と同姓同名の人を調べる際に
一度は検索かけたりする人は多そうですね。


(・ω・) ちなみに自分の名前ではヒットしないのですが、
多い苗字の人だと覚えるのも大変…


名前を間違えると失礼なので、NOですが
どうも自分は苦手です…


この記事のURL | 本日の議事録(日記) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ツイッターを侮るな。うかつに手を出すと放置することになるぞ
- 2010/03/28(Sun) -

よく出入りしているブログやHPの人は
案外ツイッターも兼ねている場合が多いですね。^^;


相変わらず面白さがイマイチ分かっていないので、無視してますが
以前言ったように一人チャットに見えたり、更新の度合いによっては
自分がヒマだということを自覚出来るツールかも。(蹴


手軽にHP→ブログ→ツイッター 的に移行中なのか??
次は更に手軽なツールが来ると予想します。(謎


この記事のURL | PC、web、ゲーム等 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
近頃は訳の分からぬ経営者が多いな…
- 2010/03/27(Sat) -

数年前に転職活動をした際、受けた会社が今年見ると無くなってました。
自分の目は節穴ではなかったと思った瞬間ですが、面接もドン引き…


以前書いたように延々と説教でしたが、
あの頃は一瞬自分のことなど無視して次々と繰り出されたので…


マジで一瞬、棍棒でDQN社長の頭をドカンと叩きたくなった。
自分自身にもっと迫力があれば、俺を敵に回すことになると言い
拳を鳴らしながらストイックな感じで迫れば良かったのですが、
残念ながらそこまでの非情さや凄みはありませぬ。


凄みが欲しい…


この記事のURL | 心情 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
この野郎。俺はブサメンじゃねぇ〜!!
- 2010/03/26(Fri) -


思ったより暖かかったので、昼頃外を散歩すると…
隼海苔のシトが前の道を往復しているようでした。


慣らし運転の最中なのかゆったりと流している感じでしたが、
隼海苔の人はブサ使いと言うのか???
どこかで耳にしたのですが、だとすると乗っている男はブサメンということに


〜海苔とか知らぬ所で色々言われてそうですが
車種を選ぶ際には名称も気にする必要がありそうです。(殴


※海苔=乗り


この記事のURL | 車・バイク、乗りもの | CM(0) | TB(0) | ▲ top
あえて混雑する右折をすることは無い。要はそちらへ行けばいいんだ。
- 2010/03/25(Thu) -

最近耳にした渋滞回避の捨て左折。
おそらく、片側二車線で交差点付近は右折レーンがあるとか…
あとは高架下の道路で右に行っても
すぐにいけないような所が効果的か??


名古屋市内だとこんな感じの場所だと良さげ。
公園に侵入し、ターンして戻るという方法が取れそうです。


意味があるかはやってみないと分かりませんが、効果がないと…
迷惑ですね。^^;


この記事のURL | 車・バイク、乗りもの | CM(0) | TB(0) | ▲ top
遅い遅い。遅くて眠くなるぜ
- 2010/03/24(Wed) -

社内、社外問わず自分のメールを出す相手は
返答が遅いのが特徴のように思えてきました。orz


半年以上ほったらかしにされたこともあったので、
自分でも忘れてましたが
こーゆーのはあまり付き合いをする必要のない会社だと思いますけど…


形式的なやり取りだけになるとそう思えますが、
こんなもの、もはや出すまでもないわ!
 状態のメールが送信BOXに多いのも事実ですね。 ^^;


この記事のURL | 心情 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
管理人東より来たる… (謎
- 2010/03/23(Tue) -
東から移動してきた際、名鉄電車を見ると名古屋へ来たという実感が持てます。


東京からだと豊橋で赤い列車を見るとそんな感覚が増しますね。
ただ、シルバー色の車両が増えたこともあって
最近はイメージカラーが崩れつつあります。


そのうち真っ赤な車両は消える日が来るんでしょうか ^^;


この記事のURL | 本日の議事録(日記) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
毛ならあるよ…
- 2010/03/22(Mon) -

散髪に行くのは割と同じ店なんですが、
男性店員女性店員で仕上がりが異なります。


どうも男性店員だとパリッとやや短めに渋く…
女性店員だと少し長め&若く? 見えそう。^^;


何となくこんな傾向がありそうなので、
その週の予定などで決めても良さそう。
どちらも捨て難いんですけどね…


イケメンではないので、大差は無いという意見は
聞こえませんのでご了承ください。(ぉ


この記事のURL | 本日の議事録(日記) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ