社交不安障害や鬱など複数抱えつつ、クルマ・バイクのことやラーメンツーリングなど管理人の日常ブログ。
アライのヘルメット。何のことかな フフフ… 
運が良かったな… 
単車に乗る機会が増えたので、最近は天気予報を毎日見るようになりました。
今の時期は非常に悩むことが多いですが、意外と読みが外れることも少なく^^
最初から降っていない時などに行けそうかどうか…
運試しにちょうど○です。(ぉ
◎△の果てまで追い詰めてやる… (謎 
アダルトサイトや宣伝書き込み。
何気に調べてみると何故か大半が大阪…
何気に怖いくらい被るのですが、組織か何かが多いんでしょうか
ダメだな。そんなまずい車は… 
昔教習を受けていた頃、標識の一覧を見た時に…
こんなもの、もはや知るまでもないわと思っていた標識に遭遇。
うーむ。あまり意識していなかったのですが、案外多いんでしょうか…
自分の目は見誤っていたんでしょうかね… ^^;
その方。乗り物は好きか? 
小さい頃から乗り物が好きで、今もそれは変わらず…
車やバイクは大好きですね。 ^^;
四輪車:MT嗜好。自分の主たる車は必須
二輪車:↑上に同じ。リターン式が◎
割と最近まで近所にオート三輪があったのですが、一度乗りたかった…
三輪と一輪車を制覇すれば完璧だったのですが (謎
故郷に… 戻るぞ! 
旅先や訪問先で会った人に話を聞いた場合、
意外と東海地区に住んでいたと言う人は多いです。
Uターンして再就職したり、地元に帰った人でも
一度は自動車とか機械関係の仕事で来たと言う人が… ^^;
案外そういう人ほどよく知っていたり…
他所へ行く時は要注意ですね。
少しだけ気持ちを抑えることが出来るが… 
長く続けるつもりはなかったのですが、この薬との付き合いも5年程になります。
ただ、改めて見るとお菓子等をイメージしそうなMeijiの文字。
あとはガ○ダムあたりに出て来そうな型番くさい数字…
お茶目なものなら◎ですが、以前飲まない方が良いと社内のシトに言われて以来… OTL
勝手に止めたりはしていませんが、あまり良い気分ではないですね。
好きで飲む人もいない筈ですが…
随分穏やかになったなぁ〜 いいねぇ 
自動車の教習所。
二輪と四輪の免許を違う所で取ったのですが、雰囲気が全然違いますね。
二輪の方を後から取得しましたが、指導員で残念な人は少ない。
あくまで利用者あってのことなので、愛想良くとか徹底しているのかも…
最初に車を取りに行った所が…
軍隊教育っぽい所が少々ある気がしないでもなかったので余計にそう思うのでしょうか ^^;
今取得を考えている人は好環境なのかもしれません… (なじょ
今はデジタルの時代ですから… 
初めてとなる大型TVのKDL-40V5を購入。
プラズマと最後まで悩みましたが、結局液晶に… ^^;
アナログTVがこれで一台もなくなりましたが、少し寂しい気分ですね。
小さい頃から使用していたのはブラウン管TVのゴツイものなので…
ケンシロウ。デジタルはいいぞ〜 という声が聞こえてきそうです。
蒸すな。頭がとろけそうだ… 
湿度が80%近くで気温も30℃程…
人間には非常に不快な条件ですが、植物には案外良さそう。
学校や公園のグラウンドで運動している人を見ると暑そうですね…
気候の◎な時期は負担も少ないでしょうが、今はOTL
年間で最適な時期と言うのは少ないものなので仕方が無いですが
見ているとこちらも暑くなるので不思議です。