心を込めて回すのだ〜
年内のガソリン価格… 良く利用する所は140円行かなかった。^^;
とは言え、エンジン回転数を気にするようになりました。
来年はもう少し下がると良いですね。
早い人は今日から休みに入っているようで、移動を開始してますね。^^;
そういえば、昨年も30日まで仕事に出ていた気がする…
職場が変わって仕事も変わっているのですが、変わらない所は変わらない。
妙な巡り合わせです。
年末とは言え、自分はあまり行動パターンが変わりません。^^;
30日まで仕事をしてその後の年始はゴロゴロ…
おそらくこうなる。
天気が良くなかったので、昼休みの散歩は中止。
事務所近くの川原でボーっとするシト一名…
こうして見ると意外と綺麗でした。
静かに何も無い場所がやけに落ち着きます。なじぇ???
2年前の年末と違い暖かい日が多いですね。^^;
現在の職場では自動車関連の製品も置いてありますが…
スタッドレスや冬用装備品が沢山積んだまま。
面白い天気のガイドがあったので、閲覧。
http://weather.goo.ne.jp/past/index.html
↑自分の生まれた年の天気などが調べられます。
今より雪が明らかに多かったんですね…
随分変わったんだなぁ…
今日も暖かいです。路肩の温度表示で16℃…
本来、海辺に行くのは寒い思いをするはずですが何とも穏やか。^^;
野間の灯台にフラリ〜
誰も居ませんでしたが、元旦の日は初日の出を拝む人が多そう。
今が一番良いのかもしれませんね
先日の休みに南濃町水晶の湯を再訪。
やはり眺めが良く、濃尾平野が一望出来ます。^^
どうやらココは市が管理しているらしく、色々と大変らしい…
この辺りは競合しそうな施設も多そう。
養老、海津、長島あたりは温泉激戦区? クサイですね。
Author:Mizat
双極性障害Ⅱ型及びSADに悩む凡人
現在は心療内科に通院中。_| ̄|○
管理人は東海三県に主に出没。
東京で営業の仕事をしていたことから、
多少はそちらのことも分かります。
しかし、関東一円の支配には及ばず
マニアックなことは分かりませぬ。(殴
このブログの特徴は…
一人称などが滅茶苦茶。
車、バイク、北斗やその他作品
これらのネタ使用が多め。
出生は199X年世紀末前ですが、9X年は
核の炎に包まれなかったので
日々の仕事はキツイものの…
まだ生きている。(蹴
もちろんネタが分からなくても
(・ω・)b コメント歓迎です。