この祭りはまだ死んではおらぬぞ
- 2006/09/30(Sat) -

自分の住んでいる地区ではこの時期に祭りがあるのですが…
普段子供の姿が見えない地区で何故あんなに居るのかが気になる???


参加出来るのは地区に住んでいる子供だけのはずだが…
自分が参加していた10数年前より多いくらいだ。^^;


2つくらい地区を統合しても… 多過ぎる気がする。
分からぬ うぬらは何処から来たのだ。(なじょ


この記事のURL | 本日の議事録(日記) | CM(2) | TB(0) | ▲ top
足の自由を奪われた…
- 2006/09/29(Fri) -

タイトルのような状態なので、
色々面倒なことはしたくないMizatであります。


今までで一番短いか??も。


この記事のURL | 本日の議事録(日記) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
俺の仕事を褒めても何も出ないぞ〜
- 2006/09/28(Thu) -

褒め方の上手い人はやはり人望もある程度備えているような気がします。


雑用とか直接自分の仕事に関わる事以外はあまりやりたがらない人も多く、
その分こちらに回って来ているこの頃… orz


1:ん〜 関心、関心。


2:Noとは言わせんぞ!


3:は。あ、ありがとうございます…


協力を頼みたい時はやはり1か3かな・・・ (なじょ


この記事のURL | 本日の議事録(日記) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
10月を前に配布されるとは… 夢にも思うまい。
- 2006/09/27(Wed) -

毎度の事ですが、セキュリティ… 穴が多いです。…━(ノдヽ)━
CodeRed、Nimda、Slammer、MsBlaster、Klez… etc。


今の職場及び、かつてのPCサポートでよくお目にかかったのは↑のようなものでした。


とりあえず、↓のものは緊急を要するものなので導入されて無い方はどうぞ。







http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms06-055.mspx


この記事のURL | PC、web、ゲーム等 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
脆い。脆すぎる
- 2006/09/26(Tue) -

柳に雪折れなし


物事は柔軟にとこの1年言われ続けました。 σ( ̄∇ ̄;)
恨み、怒りetc…


減ったと言えば減ったけど、今でも日本橋には近づきたくないなぁ…


この記事のURL | 健康/メンタルヘルス | CM(0) | TB(0) | ▲ top
お前が俺に命じるな! (謎
- 2006/09/25(Mon) -


社長直々に指摘を受けた人は、
まぁ何と言うかこちらに対する接し方も厳しくなってますね。^^;


うまくやる人は流したりする方法も沢山心得ている訳ですが、
まだまだ自分は甘い訳でして心の中では↑霊王のような顔をしているのです。(なじょ


関係ないけど、蒼天の拳でこの頃↑のような熱い対決が見たいです。
この記事のURL | 本日の議事録(日記) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
とりあえず海へ…
- 2006/09/24(Sun) -


このところ休みの日に限り綺麗に晴れない日が多く、
参っていたのですが今日は久しぶりに海へGO。


山の紅葉にも今は早いし、
水遊びをする人も今は居ないので海も空いていてよろしい。(なじょ


行楽シーズンとして良い時期だけど、有給… 取れるかなぁ


この記事のURL | 本日の議事録(日記) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ボウズども帰ったぞ〜!! (違
- 2006/09/23(Sat) -

家族は自分以外全員休み。自分だけ仕事へGOの日でした…


つまらない… 
遊びに行きたかった (なじょ


この記事のURL | 本日の議事録(日記) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ダメだな。そんな容量では
- 2006/09/22(Fri) -

Win98のマシンと現在のマシン。
性能は当然現在のAthlon64機が上なのですが、悪くなった点を挙げてみる…


1:騒音


CPUの冷却ファンが不可欠な現在では当然回っている音がします。
他にも排気用のケースファンも回るため、音に関しては不快指数が上がっております。


2:電源


当時は145W電源を使用していたのですが、
CPU以外にもVGA等を搭載する現在は容量不足…


400W電源に交換。地球に優しくない


IT化が進み、随分とコンピュータで済ませる事が増えた証拠ですね。^^;
まだしばらくはこの傾向が続くんだろうなぁ…


この記事のURL | PC、web、ゲーム等 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今日より明日なんじゃ
- 2006/09/21(Thu) -

非正規社員の中には数々の修羅場をくぐって来た人も居るのですが、
長年他の所で働いてきた人は今の職場の良い・悪いを把握するのが早い。 (゜0゜;)


このような物はあちこちを点々とするか、人事のような仕事をしないとダメでしょうね…
近年は派遣社員の人も増えていますが、良い事もありそうです。


この記事のURL | 本日の議事録(日記) | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ