これが俺の生き方だ
|
- 2006/07/31(Mon) -
|
拡大版はこちら 好きな場所:↑のような場所 好きな天気:雨。特に静かに降る日 好きな季節:冬。
何でこんな事を書いたかと言うと・・・ ズバリ、休憩時間に聞かれた訳で ^^; しかし、 このところ滝や川の画像が続いているのはそのためです。
以前も載せた作手にある鳴沢の滝です。 夏場は一日中ココで過ごしたい… |
同じ型番。ん?まちがったかな…
|
- 2006/07/30(Sun) -
|
自社製の製品もそうですが、工業製品・家電品には型番が付いています。 自分の場合はあまり気にする必要は無いのですが、 同じ数字やローマ字が被るケースはないようにするはずですけど、 |
上司 「ん〜関心。関心」
|
- 2006/07/29(Sat) -
|
7月の下旬になったため、長から今日は一言あったのですが最後の一言がキツイ… 要するに出勤しろってことだろ… orz そんな訳で気分がブルーなMizatです。(なじょ |
さぁ、一気に飲めぇ〜
|
- 2006/07/28(Fri) -
|
真夏… そして、朝起きてから今この時間までに何リットル水分を摂取したかを考えると… この後、寝る前に少しだけ飲めば約2リットルですね。 それは来年に持ち越されました〜(殴 |
涙だけは枯れぬ。
|
- 2006/07/27(Thu) -
|
プロフィールにも載せてありますが、 何年か経った今でもあの頃の自分自身の方が強かった… orz そんなことを後悔しても、もう遅いわけですが… 心が激しくダメージを受けた後、
自分の決めた事を優先して、家族や周りの者に合わせようとしない父は論外ですが そういう意味ではネットという場所は悩みを持つ人の数少ない駆け込み寺かもしれませんね… http://www.utsu.or.tv/kokoronoyamai.htm 【心の病の喫茶室】 |
仲間なんだから仲良くしろや〜
|
- 2006/07/26(Wed) -
|
表裏一体となっている部署同士で何故か衝突が多くなっています。 ミスや会社全体で少し振るわない傾向があるせいですが、 明日は… あまり行きたくないです。八つ当たりが… |
なんか身体中しじしいな
|
- 2006/07/25(Tue) -
|
3日間続けた滝の詳細を更に書くと… 阿寺の七滝(日本の滝百選) ちなみにこれは五段目の甌穴で、最下層の滝つぼより深そうですね。^^; 豪快に落ちるドードーという音では無いため、 近くに水辺がある場合は加工してスクリーンセーバーなどにするのがグーですね。(蹴 |
思えば、この大龍も弱者であったか・・・
|
- 2006/07/24(Mon) -
|
精神、心… 昨年から精神科医に通い始めて気が付いたことは… 知らない、そして苦労をしていないと言うことも無責任ですね。 静かな環境の下で嫌なことは忘れたいなぁ・・・ |
激流を制するのは静水。(違
|
- 2006/07/23(Sun) -
|
今までも似たような写真を載せてきたので、 人の多い所はどうも苦手で、
昨年から治療を始めた病気と関係あるのだろうか??? それとも性分…?? 精神的なものって謎だらけですね。 ちなみに写真は今の時期の阿寺の七滝です。 渇水期は水量が激減するので、ぬかるんでいるのが苦でなければ |
よくしゃべる狼だ
|
- 2006/07/22(Sat) -
|
えー、週末で酒が入っており酔っぱらった状態で書いております。(蹴 普段家で一番会話が少ないわけだし・・・ 本当は飲み過ぎるなって医師に言われているんですけどね・・・ orz
|