社交不安障害や鬱など複数抱えつつ、クルマ・バイクのことやラーメンツーリングなど管理人の日常ブログ。
昔の俺とは違う 
会社では何故か改まった感じで話しかけてくる人が多いです。^^;
自分ではそんな気はないのですが、知らぬうちにそのようなオーラが出ているのかも・・・ orz
プライベートの時ではないので、問題ないけど何でぇ~?
↑家の犬は相変わらず、どんな時でもとぼけた顔をしております。(殴
こういう愛嬌のある顔をすれば… (バカ
責任者無くしてこの危機は乗り越えられぬと踏んだか 
先週は残業が続き、総括責任者が手伝ってくれたのですが・・・
他の部署にいるシトが帰ってるよ。 orz
やれよゴラァ〜!
割り切った人が多いのか、今はそれが普通なのか・・・
残ってくれる人も同じ面々だし、こーゆーところでも人柄が出ますな。(なじょ
さて、どの機材から試してやろうか? 
新しい機器や備品が入った時にいつも実験台にされる自分… orz
使い勝手が良い物ほど自分の所には回ってこないんだよな… ;;
それがそんなに良い物なら、自分で試してみろぉ〜!! (謎
なぜ値段の高い物が勝ってはいけないのですか? 
職場にある自販機4台。
80円:パック飲料
100円:メーカー品販売。2台
120円:メーカー品販売。1台
100円と80円の自販機に人が集中しています。
120円の自販機へ商品補充に来る人もその光景を見ていて複雑そうな表情… ゞ( ̄∇ ̄;)
ま、そりゃそうだわな。(殴
ところで、コンビニなどで商品を買う時に気がついた事ですが・・・ 同じ商品でも扱う店によって値段が少しずつ違っているんですね。 例)140円のコーヒー セブンイレブン→140円ローソン→141円サンクス→142円 たかが2円、されど2円(ぉ)この違いは何なんでしょうか? 気になっても夜は眠れますが・・・ (潰
どちらが良いのか… 天のみぞ知る。(違 
日々、製品の注文が入り製品が完成後に発送・・・
この時に完全な要望に応えられず、一部機能が足りない物や使用には差し支えないものの
塗装が剥げた製品などが出来てしまうことがあります。(ぉ
前者のような製品は要らない人が多そうだけど、
後者の場合は通常の半額くらいにしたら買ってくれる人が居ると思うんだけど・・・ ^^;
このような意見を具申したら、即効で却下された・・・
そこで、皆さんは買いますか?
例)光学ドライブの色が中と外で統一されていない。
外付けの周辺機器。色が所々剥げている。(使用には問題ない。)
売れると思いますけどね・・・
個人的な意見を言うと・・・ 捨てるなよ。使えるんだし、勿体無いから
なめんなよ。俺は丈夫な方なんだ 
自分は当日欠勤や遅刻など一回もないのに何故か全体連絡の時間に怒られた。orz
今週はどうやら運が↓中のようです。^^;
ちなみに自分の場合は月曜日の全体連絡の時に今週の運勢が分かるのですが、皆さんはどんな感じでしょうか?(蹴
話はそれだけか? さっさとかかって来い。(なじょ 
直訴、電話、郵便、メール・・・
色々な手段で意見やクレームは来るわけですが、
メールで来るのが一番酷い・・・ _| ̄|○
言いたい放題、妙なメールを大量に送りつける、菌付きメールetc・・・
あまりボヤいても仕方ないですが、こーゆーことする人って多分ロクな人じゃないよな。
携帯メでも迷惑メールが多いですが、一番の対策は… 使わないことでs。(待て
恐怖など微塵も感じぬ 
完全に家の話題で・・・
現在2代目の愛犬↑ですが、以前飼っていたのと違いカメラを向けても怖がりません。
(*゜▽゜*)?警戒心が強くない証拠かもしれないのですが、番犬としては… 正直
………な状態です。^^; (意味不明
それより… 犬スキ〜、猫スキ〜、蛙スキ〜。
色んな人が会社にはいるのですが…
カエル好きな人ってカエラーって言うの?? 誰かおせぇ〜て
いいのか悪いのかどっちなんだ?? 
今の職場では時々上司から勤務態度や仕事の内容をチェックされるわけですが・・・
仕事の速度→もう少し早くなるはず。
まだ少し甘い・・・
正確性etc→ミスはあまり無い。これに関しては何も言うことが無い・・・
結局どっちなんだろう?? σ( ̄∇ ̄;)
でも、急いで欠陥商品などを送ったら大変だ・・・
エレベータとか大変なことになっている。
良い事と悪い事が1つずつなので、良しとしておこう。(ぉ
社畜だと言うのか? そんな訳はない! 
社蓄と原先生が中坊林太郎の作中で使用していますが、
ワーカーホリックのことですよね。^^;
ちなみに自分の会社には断じて居ませんが(ぉ)、
周りに居ないかと言えば居るような気がします・・・
http://www.kachijiten.com/terms-dictionary/workaholic.html
気合とか根性といった精神論を説いていた上司の下で働いていたことがあるのですが、
はっきり言うと・・・ なにをバカなことを・・・(蹴
仕事にも拠ると思いますが、大抵皆集中してやってますよね。 ( ̄▽ ̄;)
そんな状態で、気合だの根性だの言われると・・・
強制労働だ。ファック野郎! いや〜 原先生の作品は実に役に立ちますな。(なじょ