なぜ天才手帳が一年だけなんだ〜
|
- 2012/01/31(Tue) -
|
知る人ぞ知る、2011年度のアミバ天才手帳。 気に入って使っていましたが、こういうキワモノ的な手帳… もちろん、目の付け所とか企画や製作を指揮した人物は絶賛すべきですが、 いずれにしても、これは使い終わった後も保存版ですな。 |
なぜ一年だけ作って、続けないんだ〜
|
- 2011/11/07(Mon) -
|
昨年の今頃に購入したアミバ天才手帳。 売れ行きが怪しいのか、計画自体がボツになったのか… あまりにコアなファンを狙い過ぎたのがマズかったのだろうか。 |
知らんのか? そうか…
|
- 2011/04/01(Fri) -
|
昨日の柴犬が天然記念物という話… 状態でした。(殴 ちなみに↑コレはご存知の通り、パチスロのろくでなし。 自分は中盤以降からリアルに連載を見ていた訳ですが、 猪木顔だと… スロットは未定ですが、アニメ化でもされたら絶対見るだろう… オヤジになった証拠ですね。^^; |
フフ… これが真の伝承者 Mizatの手帳だ!! (謎
|
- 2010/11/05(Fri) -
|
仕事上、会議中に出したりとかはしないので 謳い文句は… …それにしても、企画や製作担当者は相当なマニアでしょうね。 と言うわけで、見かけたら是非手に入れましょう。 |
このメットを見ても誰だか分からねえか!
|
- 2010/03/20(Sat) -
|
以前写真のようなメットが発売されることを知り、本気で考えたこともあります。^^; 過去に受注生産だったようですが、公道で見かけないですね。 |