社交不安障害や鬱など複数抱えつつ、クルマ・バイクのことやラーメンツーリングなど管理人の日常ブログ。
なぜ天才手帳が一年だけなんだ〜 
知る人ぞ知る、2011年度のアミバ天才手帳。
購入したのが2010年の秋なので、今年の2012年版は無いようです。^^;
気に入って使っていましたが、こういうキワモノ的な手帳…
北斗ファンでもウケはごく一部かもしれませんね。
もちろん、目の付け所とか企画や製作を指揮した人物は絶賛すべきですが、
2~3年は同シリーズを続けて欲しかった。2012年はジャギ様手帳とか…
いずれにしても、これは使い終わった後も保存版ですな。
なぜ一年だけ作って、続けないんだ〜 
昨年の今頃に購入したアミバ天才手帳。
今年もそろそろかと思い、気をつけて見ているものの無い。
売れ行きが怪しいのか、計画自体がボツになったのか…
今年はあまり期待できませんね。
あまりにコアなファンを狙い過ぎたのがマズかったのだろうか。
来年あたりはジャギ様崇拝手帳あたりでも出ないですかね。(殴
知らんのか? そうか… 
昨日の柴犬が天然記念物という話…
犬を飼い始めたころは知らなかったので、知った時は
状態でした。(殴
ちなみに↑コレはご存知の通り、パチスロのろくでなし。
FCとSFCでゲーム化された程度なので↑の猪木顔も新鮮に見えるのが◎。
自分は中盤以降からリアルに連載を見ていた訳ですが、
多分このスロットはターゲット層がアラサー世代。^^;
猪木顔だと…
スクーターで中島の背後からラリアットをかまして走り去るシーンが
あるわけですが、それは再現されて無さそう… (そーゆーのも見たい)
スロットは未定ですが、アニメ化でもされたら絶対見るだろう…
萌えや可愛い系な作品だけでなく、こーゆーのも見たい。
オヤジになった証拠ですね。^^;
フフ… これが真の伝承者 Mizatの手帳だ!! (謎 
この時期になると店頭に並び出す来年度の手帳。
しかし、来年は一味違う アミバ天才手帳を使うことが決定!!
仕事上、会議中に出したりとかはしないので
人に見せたりすることもありません。なので、堂々とこれをチョイス。
謳い文句は…
あなたを1年で天才に変える、革命的なペーパー・デバイス。
※効果には個人差があります
モロに自分のストライクゾーンを直撃してます。
また、毎週アミバ語録が拝める有難さ付きです。
拳王様手帳も同時に見かけましたが、コアな漢はこれを選ぶべし。
…それにしても、企画や製作担当者は相当なマニアでしょうね。
どんな人かも気になる所ですが、
企画実現して商品化したのは賞賛に値しますぞ。(なじょ
と言うわけで、見かけたら是非手に入れましょう。
アイテムとしての収集価値も十分にありますYO。
このメットを見ても誰だか分からねえか! 
以前写真のようなメットが発売されることを知り、本気で考えたこともあります。^^;
多分、渋めの革ジャンを着てアメリカンバイクに乗る際使用すると思いますが値段がお高いです。(157,500円…)
過去に受注生産だったようですが、公道で見かけないですね。
即、通報は覚悟でしょうが… ジャギ様はコアなファンを捕らえてますな。
メタル胸像とか自分もやたらと惹かれる時がありますが、
こいつもちょっと欲しかった… (謎