今日は自分の身内で二輪用のヘルメットを新調する話を持ちかけていたので…
打ち合わせ通りに購入を前提で、用品店へ行きました。
久しぶりに2りんかんへ行ったけど、地味なことですがドライバースタンド2りんかんから、
ライダーズスタンド2りんかんと表記が変わってた。確かにその方がいいかも。^^;

んで結局買ったのは2りんかんオリジナルメット。
50ccの原付とは言っても、そこそこのモノを選んだら?と話したのでジェットタイプを選びました。
収納袋付きですね。考えてみれば、自分はPBのメットって経験ない。
最初のスズキ店で買ったスコーピオンが該当しないこともないけど。何となくその後はSHOEIになっちゃってます。

頭部のてっぺん付近も後頭部と同じくシャッターのようにエアーの流れをコントロール出来そうに作られてます。
左右に3箇所ずつで計6箇所。暑い時期には悪くないかも。

インナーバイザーも装備しているから、価格の割には装備は充実している印象です。
ちなみにコレ、MOTORHEADのSPOOKYというヘルメットで上位モデルはJISとSG規格両方揃ってます。
価格はHPにあるように7980円。
10000円とかあまり払いたくないような言っていたので、このあたりで落ち着きました。
このあたりは考え方の違いですが、二輪に興味がないので話はしないですけど…
こういう時は少し自分のメットなどの話題にもなります。
当然SHOEIのフルフェイスでZシリーズ。セール期間を狙っても30000円くらいします。
信じられん、嫌だと即拒否されたのも少々OTL。
まぁ普段は片道2キロにも満たないし、幹線道路以外の場所しかほぼ走らない。
それならってことでコレに決定。
個人的にはあまりほどほどで妥協しない方が良いと考えてますけど…
しっかりしたものを選んで間違いはないはず。
理想を言えば、SHOEIやアライ。OGKなどに興味を持って欲しいけどなぁ。